相続の手数料をタダにするには?

 

そんなことで
反則になるの?

 

 

呆れたのと
目を疑ったのと
日本だけじゃんそんなの

 

 

いいかげん
ルール
変えるべきじゃないのかな?

 

 

 

ルールは変わる
変わったルールを知らないと
損するから

 

 

70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

なおひと
反則負けなんて
あるんだ!?

 

 

格闘技ならイザ知らず
将棋で反則負けがあるって
私は初めて知りました

 

 

反則負けを宣言する前に
注意するとか
負けにするのではなく
罰金にするとかやりようなかったかな?

 

 

 

将棋って話す競技でないし
対局者との距離もある
マスクすることで思考が鈍りそうだし
反則負けってキビしいな

 

 

世界的に見ても
マスクを義務化する国は少ないし
厚労省だって外出時のマスク不要を
さかんに告知している

 

 

そろそろ
マスクのルールも
見直すべき時期にきてると思う

 

 

マスクが厚労省なら
私たち司法書士は法務省で
今まで当たり前だったルールが
今年になっていくつか変わっています

 

 

手数料がタダになります

 

 

私たちが法務局で手続する際に
「登録免許税」という手数料を
納めるのがルールで当たり前だったけど

 

 

ある一定の要件がそろえば
手数料がタダになるんです

 

 

          

 

 

この「2」のケースで
間違えて手数料納めちゃう人
多いんですよね

 

 

相続登記する土地の評価額が
100万円以下なら
法務局の手数料がタダ

 

 

例えば
相続する土地が3つあって
A土地33万円、B土地66万円
C土地11万円ならタダ

 

 

D土地100万円
E土地100万円
F土地100万円でもタダ

 

 

D、E、F合計で300万だけど
それぞれの土地が100万円以下だから
法務局手数料がタダになるんです

 

 

相続登記の専門家司法書士でも
合算して300万だからアウトでしょ
って法務局手数料納める人がいる

 

 

すみません
私1回間違えました

 

 

でも1回間違えたから
もう間違えません

 

関連記事

恨まれないようにあなたの代で解決して  言うことはよく分かるんだけどなぜ「ほったらかし」にしてるのか原因を知らないとどうにもならない今日は「九州」がヤバい話  […]

 

        

 

このブログのとおり
九州ぐらいの広さの誰のものか分からない
そんな広さの土地があって
それを何とかしたい

 

 

そんな状況があって
手続するには
手数料を納めるというルール
それを国が変えた

 

 

法務局手数料をタダにしたんだから
手続を司法書士に頼む場合は
報酬の援助を国がする
そんな踏み込んだルール改正もしてほしいな

 

 

自分は法務局の手数料
タダになるのかな?

 

 

おトクに
相続登記したい方は
ぜひご相談ください

 

 

私、仕事は基本ひとりだから
接客するとき以外はマスクをしません

 

 

だから何かの会議で
部屋に閉じ込められて
マスクで1時間とかいろと言われたら
ちょっと無理です

 

 

1回会議に参加させられたときは
夏で冷房が不十分な部屋だったから
気分悪くなって途中退場しました

 

 

それ以来
どうも会議が苦手になって
会議が無理な身体になりました

 

 

室内でマスク必須にするなら
会議と言う会議は
全てリモート有りにしてほしいな
市役所とかの会議はリモートないんだもの

 

それではまた!

好きです司法書士

お問い合わせは
LINE公式アカウントまで

矢印

LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。

LINE

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須