外見からは
うかがい知れない
深い深い悩みは
誰にでもあるから

「うつ病」とか診断されずとも
心に深い悩みを抱える人はいるから
人の心を思いやって寄り添うこと
それが何よりも大切という話
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
聴かせてください

何年か前に
社会保険労務士のセミナーで
「うつ病」の話題が出た時のこと
今でも忘れられずにいます
「新型うつ」という
若い人がなりやすい症例で
休職する人が増えているそうで
その話題になるやいなや
今までにこやかに話していた
女性社労士が苦々しい表情で
吐き捨てるように

ウソですよ
って言い放った![]()
社労士は経営者の立場に立って
社員にも接することも多いだろうし
確かにうつ病なのかそうでないのか
判別しにくい社員もいると思うんです
ただそのセミナーには
私以外にも経営者が多数参加していて
ひょっとしたら
自分の子どもが心を病んでいるのに
周囲に理解されずに苦しんでいる
経営者だっているかもしれない
そういった想像力が働かない人って
少し残念だなって思った記憶があります![]()


テニスできてるじゃん
とか

「うつ病」の話
出したんでしょ
大坂なおみ選手の
「うつ病」について
様々な意見が出ていますが
ホントのところは本人しか分からない![]()
本人しか分からないし
表に見えない心のことなんで
複雑すぎて想像もできないことです
ただちょっと休んで
自分のペースでボチボチと
リスタートすれば良いと思うな![]()
大坂なおみ選手について
こんな記事も書いています
![]()
こんにちは!70歳以上お独り暮らしの女性を「見守り契約」でサポートする司法書士村瀬なおひとです。 昨夜の全豪オープンテ…


疲れた顔
してましたよ
街中で私を見かけたという
依頼者からかけられた言葉
自分ではストレスなく
気楽に生活しているつもりでも
内面に溜まった疲労が表情に出たかも
自分では気づかない疲労や
ストレスが表情に出ていたとか
怖すぎます![]()
よくよく考えたら
私の仕事って人の悩み事を聴いて
解決するために知恵を絞る仕事だから
疲労あってもおかしくないですけどね![]()

先日、「見守り契約」で
サポートしていた方が亡くなって
相続人の方と新しく相続手続のための
契約をしたのですが
その方と話していて感じたのは
様々な不安を抱えているということ
その不安も専門家が言う
相続争いとか相続税とか
そんなものじゃない
そんな不安はごくまれ![]()
親しい人を亡くしたショックで
深い喪失感を覚えたり
それこそ「うつ」になる人だっている
もちろん私は医者のように
治療できるわけじゃないけど
そばに寄り添って
話を聴くことはできます
こんな感じで
高齢者のご家族のサポートもしてます
![]()
今、この瞬間幸せでいましょう。それで十分です。その瞬間、瞬間が私たちの求めているものすべてであって他には何もいらないのです。 えっ?たった2割なの? 日本生命の[…]
人間なんて弱いもので
すぐに心が壊れてしまう
借金整理の仕事をしてたとき
心が疲れてしまった人をたくさん見たから
私だっていつどうなるか分からない
なにぶん自分では分からない疲労が
知らないうち表情に出てるらしいし![]()
ただ
自分の表情は常に確認できないけど
私のメンタルは常に落ち着いていて
安定していていますから![]()
ご自身の将来のこと
もしくは今現在介護をしている方
今の不安、将来の不安
いつでも聴かせてください
メールフォームより気軽にお問い合わせください。




