遺産分けの話でLINEがダメな理由

LINEで
それをやっちゃ

ダメだろ

 

 

「言った」「言わない」
これを防ぐためにも文字が残る
記録に残すことが大事という話

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

LINEでやっちゃいけないこと
LINEでやるべきこと
書類でやるべきこと

 

 

納得できない!

 

 

私はいくつかの
LINEグループに入っていますが
グループそれぞれに色々ある

 

 

やはりLINEに慣れてれば
スムーズにやり取りができるし
慣れてないとゴツゴツぶつかりながら
やり取りならぬイザコザが起こりやすい

 

 

LINEでダメなことやるから
イザコザが起こるんであって
「やるべきでないこと」って

 

 

議論を戦わせること

 

 

LINEで
議論を戦わせては
いけないと思うんです

 

 

LINEは「文字だけ」のやり取りだから
発言者の「温度」が感じられません

 

 

声に出るなら
「柔らかさ」も伝わるけれど
「文字」だと
「冷たさ」「キツさ」しか伝わらない

 

 

だから何か意見をしたい
議論をしたいならリアルで
面と向かってすべきです

 

 

納得できない!

 

 

って文字があるグループに飛び交って
LINEが荒れ気味だったので
静観してやり過ごしていたけど

 

 

かつての自分も議論吹っ掛けて
「荒らし」て痛い目にあってたから
議論吹っ掛けてる人も
LINEの作法に早く気づいてほしいな

 

 

「荒らし」とか
問題投稿をLINEでしちゃうと

 

 

文字が残る

 

 

文字が残るから
自分で後でLINE見直すと
恥ずかしい思いをたくさんします

 

 

ただ恥ずかしい思いをするのだけど
やり取りの相手からしたら
「文字が残る」というメリットがあるから
「言質をとる」にはLINEは向いてる

 

 

「言質をとる」って大げさだけど
私は忘れっぽいので電話だと忘れがちだから
LINEで文字が残ってると忘れない
だからLINE連絡が有難い

 

 

 

 

お前に財産を譲る

 

 

遺産分けの話し合いを
LINEで言質をとっても
LINEだけで遺産はもらえません

 

 

LINEでのやりとりは
裁判のひとつの証拠にはなるけど
裁判しないと意味はありません

 

 

遺産分割協議書

 

 

お前に財産を譲ると言質取ったら
遺産分割協議書という書類にして
名前を書いて実印を押して
その実印の印鑑証明書も取っておく

 

 

役所の手続では
脱ハンコが進んでいるけど
相続手続では未だに

 

 

ハンコ最強!

 

 

未だにハンコ
特に実印が
大きな意味を持ちます

 

 

もちろん遺産分割協議
遺産分けの話し合いだから
話し合いの内容に納得できなければ
ハンコを押す必要はないし

 

 

逆に納得できないのに
ハンコを押してしまうと
後でそれをひっくり返すのは
とても難しいから

 

 

遺産分けの話し合いは慎重に
ハンコを押すのはさらに慎重に
慎重に慎重を重ねてください

 

 

村瀬さんはどう思いますか
意見を聞かせてください!

 

 

冒頭の
LINEグループのイザコザ
静観していた私に

 

 

グループの参加者から
直でLINEが来たんですが

 

 

なおひと
荒れてたんで
静観してました

 

 

そんなね
荒れてるときは静観するに限る
LINEでの議論は避けて

 

 

リアルで会った時にこそ
腹割って話し合いましょって
LINEで返事したけど

 

 

リアルでの話し合いの時に
雰囲気悪かったらどうしよう
話し合いは来週なんだけどな

 

それではまた!

好きです司法書士

お問い合わせは
LINE公式アカウントまで

矢印

LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。

LINE

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須