「お金もうけ」を学ぶなら絶対にこの人

 

あ、この人から
学ぶことはコレだな

 

 

今までいくつかの
いわゆる高額な勉強会に
参加してきましたが

 

 

それぞれの先生から
学んだことが違うと
気づいたんです

 

 

ただそこに参加してるだけじゃ
もったいない
その人から学ぶことを
明確にしてますか?

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

私は「あの人」から
ブログの書き方ではなく
お金の稼ぎ方を学んでいます

 

 

会社に勤めず
自分で仕事している人は
何かの勉強会に所属したり
自分でお金払って学ぶ人が多い

 

 

そう言ってる私も
経営らしい勉強をしたことないから
自分でそこそこのお金を支払って
経営を勉強したことがあるんです

 

 

最初に学んだ先生は
経営のノウハウについて教わって
そのおかげで私の仕事は
劇的に変わったし

 

 

次に学んだ先生は
その経営をしている「私」について
学びを深めて社会に「適合」する
私に変わることができた

 

 

そのどちらの先生には
今も深く感謝をしています

 

 

 

あの先生のこと
村瀬さん絶対に
好きだと思うから

 

 

4年くらい前
信頼する友人の勧めで
お会いしたことのない方の
出版記念講演会に参加して

 

 

その方の話の面白さやキャラクター
そして持っているコミュニティに惹かれ

 

 

なおひと
この人から
コミュニティの作り方を学ぼう

 

 

そう思って
その方が教える
「ブログの勉強会」に参加したんですが

 

 

その方から
学べば学ぶほど
その方から本当に学ぶことに
気づいたんです

 

 

 

 

なおひと
この人から学ぶことは
お金の稼ぎ方なんだな

 

 

お金の稼ぎ方って書くと
ずいぶん俗っぽくなるけれど
きちんと説明するなら

 

 

ブログの勉強会を主催している先生は
ブログの書き方を教えてるわけじゃないし
教えたいわけじゃない

 

 

ブログを通じて自分に向き合って
自分を知ってなおかつ相手も知って
人と人の関係を良くして
ビジネスにつなげる方法を教えている

 

 

結局仕事をもたらすのも
お金をもたらすのも
人と人との関係ですからね

 

 

ただ
その先生の持つコミュニティは
参加者にとって
心地良いものであるかもしれないけど

 

 

心地良くさせて
コミュニティから
抜けられなくさせる

 

 

そこからお金を稼いでいく
そのためのツールだからね
コミュニティは

 

 

そんな風に
私が考えたことのない
お金の稼ぎ方をしている先生は
学ぶべき存在

 

 

この先生にも
とても感謝しています

 

 

学ぶことは
とても楽しいけれど
楽しいにフォーカスすると
学ぶ目的を忘れてしまう

 

 

楽しい楽しいばかりでは
際限なくお金を使うことになるから
学ぶ目的は忘れず明確にしないと

 

 

コミュニティを学ぶために参加した
ブログの勉強会は
私にとっていつしか
別のことを学ぶ勉強会になった

 

 

この先生を学ぶ場
この先生のお金の稼ぎ方を学ぶ場
学んだことを活かす場になった

 

 

なおひと
この先生が
この言葉を使うのは

こんな意味があるから
先生が
この人にこう接するのは

この人をこう使いたいから

 

 

あの先生のキャラの強さに
人は目を奪われるけれど
本当に見なきゃいけないところは
「目に見えないところ」

 

 

目に見えないところを学ぶのは
本当に価値があるし
それこそ
お金を稼ぐ何よりの方法になる

 

 

何だかちょっとワルめに
「ある先生」について文章を
書いてしまいましたが

 

 

ビジネスって
良い商品を売っているから
すぐれた知識があるから
ビジネスとして成立するわけじゃない

 

 

何を売るかではなく
誰が売るかがとても大切

 

 

そしてその「誰」
売り手の魅力をあげるには
買い手との関係作りをするには
何をしたらいいか

 

 

だから
お前はダメ!

 

 

ダメ出しをされて
「じゃあどうしたらいいか」
それを考えて行動して
どうにかこうにか成果を出せた

 

 

何歳になっても
いくらでも改善はできるし
学ぶことはいくらでもあるから
やっぱり学びは止めらんないな

 

 

子どもが成果を出せるように
今はサポートをしつつ
子どもと一緒に
過去学んだことを学び直しています

 

 

むかし学んだことは
こんなに難しかったかなぁ?

それではまた!

好きです司法書士

お問い合わせは
LINE公式アカウントまで

矢印

LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。

LINE

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須