鳥貴族に行くと
いつも話す気がする
鳥貴族とスーパーアイドル
でも鳥貴族って
思えばスゴイネーミング

継がせない相続させない
そんな相続対策もアリ
相続させるが全てじゃない
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

たぶん
みんな知ってる話だろうけど
鳥貴族に行くとつい話してしまう
鳥貴族の創業者のご子息は
旧ジャニーズ出身の
スーパーアイドルって
イケメンさんでお金持ちの子で
将来鳥貴族継いで経営者になる
人生順風満帆やんと羨ましいけど
実際はそうでもなさそう
![]()
アイドルグループ
SUPER EIGHTの大倉忠義の父で
鳥貴族の創業者大倉忠司氏は
子どもに鳥貴族を継がせない
そう名言していたそうでその理由は
会社を継いでくと
会社が衰退するから
子どもだからって
経営経験もないのに経営者になれば
会社が衰退するのは明らか
確かに一族経営の会社で
上手くいってるのって
日本でどれくらいあるんだろう?
だから会社を継がせないって
理由も明確で納得ができます

おそらくですが
創業者の方は息子に社長を任せない
というだけで
鳥貴族の株式については
息子らに相続させるように
おそらく対策をしているのではないか
私はそう思います
ご存じかと思いますが
会社の株式も相続の対象になりますので
相続対策が必要になる
どこかで見聞きしたのですが
このアイドルの息子も
鳥貴族の株式を取得しているらしいので
相続対策は万全そうですね![]()
会社の株式の相続について
こんなブログも書いています
![]()
不慮の出来事に備えて 役者志望の女子高生「夜凪 景(よなぎ けい)」はプロダクション『スターズ』のオーディションを受けるが不合格となる。 しかし、その選[…]
株の相続
特に経営者の自社株の相続は
亡くなった時の株の評価額で
相続税が決まるので
亡くなった時に相続するのではなく
株の評価額が低い時を見計らって
生前に株の譲渡をする場合が多いよう
株の譲渡をするのが身内なのか
外部の人なのか
それは社長の決断次第ですが
顧問の税理士と相談して
株の譲渡を進めていきます


今度は自分の資産の相続に備えたい
そんな経営者の方からの
ご相談もありますので
経営者の方からのご相談
ご依頼も承っています
自社株の相続対策についても
早め早めに対策していきましょう
メールフォームより気軽にお問い合わせください。



