今すぐ行け!
さあ行け!
STKの前に!

男性と女性は分かり合えない
でも歩み寄ることはできるから
早いところ歩み寄らないと
STKされるよ
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
私もアラフィフになって
付き合ってる人も大半が
アラフィフ![]()
若い時は男女が話し合えば
恋愛の話になったと思うけど
今の私の女性との会話は
病気
家庭
将来
BKS
病気(B)
家庭(K)
将来(S)
アラフォー以上の異性との会話は
このBKSが大半です![]()
あっ、Sと言えば
今週から3年後を見据えて
私、新しく勉強を始めました
新しいことってワクワクするけど
ちなみに資格試験じゃないです
試験勉強はもうコリゴリだから
イチかバチかの勝負を夏場に何年かやっていました 私は何年間か夏場にイチかバチかの勝負をしてたけどその経験をふまえたイチかバチかにならない将来の話 70歳[…]
で、女性の場合KとS
つまり家庭と将来が一緒になって
そこに関わってくるのが
D
ダンナさん(D)

Dが毎日家いるのがウザい
Dがいると出かけられない
・・・・・・
同じ男性ながら
辛辣な意見を聞くと
胸がキュッと締め付けられるから
あんま健康に良くない![]()

でもD(ダンナ)も
考えてるんです
仕事を一生懸命頑張って
家族を幸せにして・・・
TYR
退職したら(T)
嫁と (Y)
旅行したい(R)
そう思ってるんです![]()
でも、今まで仕事ばっかだったのに
退職して時間ができたから
旅行に行こうって言われても
Y(嫁)は首をたてにふらないよ
YはDをウザいと思っているから
Tしたらじゃなくて
今すぐにでもRに行ってください
YがRには行きたくないと言ったら
食事に行くとか家のことをするとか
努力してください
そうしないともしかしたら
STK
退職したその日に
STKを言い渡されますよ

そ(S)つ(T)こん(K)
卒 婚
離婚手続をしないまま
同居をして夫婦が
別々の人生を歩むこと
(別居する場合もあり)

考えてるんだよね
友人からそんな話を聞かされて
「卒婚」というキーワードが
私の「頭の中のタンス」に入りました
Dの立場からしたら
都合いい話だな、って思うけど
女性は人生の節目で考えるんです![]()

これで良いのかな?

別の人生が歩めるんじゃないか?
例えば定年退職を機に
男性はのんびりしようと思うけど
女性はまだまだこれから
新しい人生を歩もうと思ってる![]()
ただ
私は前向きな人が好きなので
卒婚も含めひとりでイキイキ生きたい
女性の応援をします![]()
同じ男性として忍びないんですけどお断りしています 差別だ!とお叱りうけるかもだけどしっかりと向き合ってくれないと力を入れてサポートできないから 70歳以[…]
男性が女性から
STKを食らわないためには
普段から女性のことを気にかけてあげて
話を聴いてあげることだけど
それに加えて
自分にもしものことがあったときに
女性が困らないようにしてあげる
それが生命保険なのか
「おひとりさま」になっても困らない
お金の確保なのか考えてみて欲しいし
どうしたらいいか分からなければ
私と相談しながら考えましょ
よく奥さんに連れられて
イヤイヤ相談に来られる方いるけど
イヤイヤやってるとますますSTKに
近づくからね

私の仕事は定年退職はないけど
区切りがないぶん自分で気にしないと
家族をほったらかしになっちゃうから
STKの危険が大きいんです![]()
子どもが小さいうちは
色んな予定が立てやすかったけど
今は部活やら習い事やらいろいろで
なかなか難しい

行きたい

「しまなみ海道」
に行きたい
こないだも
大まかな行き先は決まったけど
細かなアクティビティがまとまらず
家族が好き勝手言う中で
私が四苦八苦して
旅行先でのアクティビティ調整して
なんとか家族の輪を保ったし![]()
これだけ努力してるから
きっとSTKなんて
私のパートナーは言わないだろうな
どうだろう?![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。




