昔は全国を飛び回って
全国で仕事をすることを
夢見ていたけど

仕事をすればするほど
事業規模が小さくなっていく
でも小さくなればなるほど
仕事の充実度が高まっていくという話
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
夢見ていた
仕事を始めたてのころ
全国を飛び回って
全国にお客さんを作る
そんな夢が私にはありました
実際には夢見ていただけでなく
西は広島、東は栃木まで
全国を飛び回っていた時期はあったけど
今は愛知県、名古屋市より北での
仕事がほとんどになりました

言ってたくせにショボいな
そう思われるかもしれませんが
全国を飛び回っていたときより
今の方が売り上げも多いし
いろんな意味で充実しているんです![]()
仕事を始めたてのころは
ただ「全国に行きたい」というだけで
具体的にどんな仕事をしたいのか
誰をお客さんにしたいのかあいまいで
お声がかかったら
どこにでも飛んでいくというスタイル
受け身だったし
仕事を選ぶという考えがなかった![]()
今は
ひとり暮らしの女性
とお客さんを絞ったので
できることできないこと
やることやらないことがハッキリして
エリアも絞れたから充実してるのかも
ただ
「全国を股にかける」のは好きなので
家族に許しをもらって仕事に関係なく
ひとりでプラっと出かけることはあります
聞きなれない方言
食べたことない食材お酒
街行く人を見るだけで
刺激になるから

お客さんが誰かが決まって
やることもはっきりしたら
後は「答え合わせ」
答え合わせというのは
自分がやることが本当に
ニーズがあることなのか
ニーズがあるというのは
お客さんが必要とすることなのか
お客さん困りごとを解決できるのか
ということです
昔の私は「自分の売りたいもの」
お客さんのニーズを無視して
売りたいものを売っていたから
ちっともお客さんに選ばれなかった![]()
自分がお客さんの立場だったら
必要のないものを売りつけられても
買うはずもないのにそんなことも分からず
売りつけていました![]()

お客さんに断られたり
ビジネスパートナーに酷評されて
ようやくお客さんにリサーチをして
何に困っていて
どんなことが必要なのか
調べに調べ上げて
見守り契約というサービスを
提供するに至りました
見守り契約についてはコチラ
![]()
老後はおひとりさまが一番幸せ 私もゆっくり老い支度を始めつつあるそんな話 70歳以上お独り暮らしの女性を「見守り契約」で元気なときからもしもの時まで[…]
お客さんの悩み事
困りごとにフォーカスしたので
以前と違って成約率も上がったし
私が力を注ぐのは
岩倉市周辺の
70歳以上のひとり暮らしの女性だから
全国を股にかける必要がなくなった
そんな感じで私は
全国を股にかける司法書士を
諦めることになったんです![]()

全国を股にかけると
移動時間とられるし忘れ物も多くなる
全国展開は見栄えは良いけれど
やっぱ地元密着が一番ですね
だから私の
全国を股にかけるは
旅行だけにしています
メールフォームより気軽にお問い合わせください。



