人のため
依頼者のため
そうは言っているけれど
実はウソなんじゃないか
自分ってウソっぽいな
そう反省させ
成長させてくれる人がいます
慢心せず
自分を省みる機会を与えてくれる人
そんな人、あなたの周りにいますか?

自分ができることをやればいい
けれど自分の限界まで人のために
尽くしている人がいると
自分のやってることに疑問を持つんです
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
ウソっぽいな
毎日毎日
午前7時前後にアップしている
この毎日ブログですが
私と同じように
毎日毎日ブログを書いて
1つブログ書いたと思ったら
次の日ブログのことを考えている![]()
そんな仲間が全国にいて
たまに書くネタに困ると
全国のブログ仲間のネタをパクリ拝借するんです
今回パクったのは
字彫に繋がる墓石掃除で御社の売上UP
あの大本山からも依頼を受ける
コンテスト日本一を受賞した
清石 高見義裕さん
高見さんが下記のブログに書いた
「有紀ママ」については
いつも思うことがあるんです
![]()
No.1055 夜中のほとんどの時間、起きてるか抱っこを要求する、 1.5ヶ月のあおい君です 抱っこしてればこの通り…

今の自分ってブレてないか?
「人助け」をしたい
その一心で試験勉強をして
望んだ司法書士になれたのだけれど
いつのまにか自分の想いを忘れて
目の前のお金を追い求めたり
怠けてしまってダラダラしたり
気を抜きすぎていないか?
「人助け」と言いつつ
実は一番自分を助けて
自分を大事にしたいだけでは?
って
有紀ママの活動を見るにつけ
自分を反省しているんです
有紀ママこと柿木有紀さんは
福井市の繁華街で飲食店経営しながら
シングルマザーを支援するために
夜間営業の託児所を開設した人
有紀ママについては
こんなブログも書いています
ワクチンで健康の希望は見えても経済の見通しは暗いまま それなら仕事を紹介してください 70歳以上お独り暮らしの女性を「見守り契約」で元気なときからもしも[…]
有紀ママのように
困ってる人を助けるために
私財を投じてサポートまでは
私はしてない
私は70歳以上のひとり暮らしの方を
自分のできる範囲で
様々なバランスとりながら
無理ない程度にやってるだけ

有紀ママの想い
スゲーな!
って毎日ブログ仲間が見せてくれた
有紀ママの活動を取り上げた
テレビ番組を観て
自分の行動力のなさ
自分の想いの薄さに
落ち込むんです![]()

自分の半径10㎞以内にはいない人
成長するため気づきを与えてくれる人
自分が動いたから会えた人
何歳になっても成長せず
人から気づきばかり与えられてるけど
何歳になっても慢心するなと
反省させてくれる人は有難いんです
有紀ママに会ったのは
昨年末にカニを食べに行って以来だから
また会いに行って刺激もらってこないとな
有紀ママについては
こちらのブログで
Vol1311。オミクロン感染拡大で、またもや苦境に立たされることになった母子家庭や生活に困窮しているママたち…学校は休…
また
有紀ママの想いに共感して
有紀ママの活動を知りたい方は
こちらのサイトをどうぞ

シングルマザーをサポートするため
ひとり暮らしの女性をサポートするため
サポートの対象は違うけど
今週も頑張りましょう![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。





