11月15日は
「いいいごん」の日

11月15日は
「いいいごん」の日だったけど
遺言に良いも悪いもあるのかな?
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
どこで分かるのか?

英語で「WILL」
って言うんだぜ

今日は「いい遺言」の日だった

昨日、車の中でいつも聞く
ラジオ局ZIP-FMのナビゲーター
ジェイムス・ヘイブンスが

英語で「WILL」
って言うんだぜ
って喋っていて
11月15日が
11(いい)15(いごん)で
「いい遺言」の日って思い出した
3年前は
私の好きなナビゲーター
「永田レイナ」さんの番組で
「いい遺言」の日って思い出したな![]()
こんにちは!70歳以上お独り暮らしの女性をサポートする司法書士村瀬なおひとです。 私は車移動の時は、地元のFM局 ZI…
3年前にも書いたけど
遺言書って英語で表すと
チョー前向きだから好きなんです![]()
WILL
英語のWILLって
遺言もあるけど
「意思」って意味があるし
何よりも
「I will~」の未来形
未来をイメージさせるから
私はとても好きなんです
ただ
なんでかな?
日本語になると「遺言」で
縁起でもないとか
死ぬときに書くものとか
事件が起こるものとか忌み嫌われる
きっと
「犬神家の一族」が
全部悪いんだと思う![]()
こんにちは!70歳以上お独り暮らしの女性を「見守り契約」でサポートする司法書士村瀬なおひとです。 私は、遺言書作成のサ…
「いい遺言」って言うけれど
遺言書の良い悪いってあるのかな?
悪いと言うか
残念な遺言ってのは確かにあって
法律の要件を備えていないとか
亡くなった私の叔父が作った遺言書は
まさしく「残念な遺言」です
叔父の作った
「残念な遺言」については
こちらの記事で
![]()
当たり前のことなんかない 前々からやりたかったんです早朝トレーニング 週に1回筋トレとストレッチで充実したトレーニングしてるけど 朝、トレーニングしてシャ[…]
以前私が見た遺言書は
他人から見たら
「悪い遺言」なのかもしれない
だって
人の悪口とか誹謗中傷
罵詈雑言がたくさん書かれてたから
未だかつて
あのような悪口だらけの遺言書は
見たことなかったから

相続人が見たら怒るだろうな
って心配になったけど
あれもある意味
「いい遺言」なんだと思う
悪口や罵詈雑言であっても
遺言を作った人の気持ちや思いが
文章に表れているから
その意味で「いい遺言」なんですよね
なので世の中には
悪い遺言というのは無くて
あるのは「残念な遺言」と
「いい遺言」があるだけ

ただ、今、
私が取り組もうとしている
相続手続は専門家が作った遺言があって
体裁は完璧なんだけど
残念な遺言
とても残念な遺言なんです![]()
結果論になってしまうけど
遺言作った人の状況を考えたら
遺言にしなくても良かった
いや遺言にしないほうが良かった
通常、遺言があれば
手続は早くスムーズに進むけど
今回ばかりは普段は作らない
「進行図」というか「工程表」を
頭を悩ませながら作ってますね~![]()

11月15日は
「いい遺言の日」とともに
のど飴の日
のど飴をなめるのは
「良いひと声」を出すためで
い(1)い(1)ひと(1)こ(5)え
「いいひと声」だって
「いい遺言」を
「いいひと声」で提案して
「残念な遺言」も
「いいひと声」でスムーズに
相続手続進めますよ
メールフォームより気軽にお問い合わせください。





