人生に必要な
「いい波」に乗るには

人生が上手くいくためには
「いい波」に乗る必要があるけど
「いい波」乗るにはどうしたらいいか
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
私の朝活仲間には
サーフィンを楽しんでる人が
まあまあな数いて
夏場にサーフィンやるのは分かるけど
冬でも波を求めて日本海に行ったり
いい波を海の中で待つうちに
雪が身体に積もるんだとか![]()
私より年上の人がハマる
サーフィンってあんまイメージなくて
私がイメージするサーフィンって
キムタク
木村拓哉と常盤貴子主演のドラマ
「ビューティフルライフ」のラストシーン
そんくらいのイメージでした![]()
このドラマは
40代以上しか知らないか![]()

でもオリンピックで観た
サーフィンは全く別物で
波に乗ってなおかつ![]()
飛んでいた
サーフィンの採点分からないけど
ただ滑るだけじゃなくて飛んだ方が
得点が高いから「飛べる波」を待つ
そういうことなんでしょうね![]()

私たちの人生も
寄せては返す波のようなもので
「いい波」に乗れることもあれば
まったくの凪で波がないこともある
できるだけ「いい波」に乗って
人生を向上させたいと思うのが人情で
どうやったら「いい波」に乗れるか
私なりに考えてみたんです

「いい波」っていうのを
言い換えると
チャンス
チャンスをつかむってこと
じゃあチャンスをつかむには
ってことだけどチャンスは
人を介してやってくるから
人とどう接するか
それが大切になってきます

シロノワールのような
甘いものをあげるのもそうだけど
相手のちょっとしたサインをとらえて
アクションを起こすこと
具体的には
メンタルが落ちてると感じたら
氣にかけてあげる話を聞いてあげる
言葉をかけるとかね![]()
私自身、メンタルが落ちた時
人に話を聞いてもらうだけで
頭がすっきりして前に進む何をするか
アイディアが出ることが多いから
自分がしてもらって嬉しかったこと
自分がして欲しいことを
相手にしてあげるのが大事なんです

もちろん相手を氣にかけても
相手から何のリアクションがない
そんなことも多いけれど
あなたが氣にかけることで
まちがいなくあなたの運氣はあがって
まわりまわってあなたに運がチャンスが
めぐってくるし
何よりもあなた自身が
「頼れる存在」として
周囲から認めてもらえます
そしてチャンスをつかむには
「あなた自身が何者か」
それをハッキリさせることも大事
・あなたの強みは何で
・あなたに関わると
どんなメリットがあるか
それらをハッキリさせれば
自ずとチャンスに恵まれるし
「いい波」も寄ってきます![]()

オリンピック前半戦の
「チーム日本」はまさに
「いい波」に乗っている
各選手が結果を出して
その結果日本全体が盛り上がって
後押しする応援することで
さらに「いい波」に乗れている
「いい波」に乗るためには
応援されること
応援される存在になることも
また必要不可欠なんですよね![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。


