お客さんからの
催促の電話に思わず笑顔

同じ資格の人が何人もいるから
「自己開示」が必要だと言うけれど
そもそも「自己開示」って何だ?
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
していますか?

頼んだ仕事
いつ終わるの?
ん?
依頼を受けたばかりで
催促の電話早いな・・・・

一週間から10日で
手続き完了するんで
完了したら連絡しますね
って
事務連絡をしたら

手に入ったから
取りに来てほしくて。
仕事の催促したわけじゃないのよ
って
お菓子を早く取りに来て
という催促でした![]()


出来立てが駅に並んでて
箱がホカホカしてますよね
めちゃくちゃ好きなんです
初めてお会いしたお客さんの
話す言葉から出身地が分かって
その土地のお菓子の話につながって
初対面にも関わらず
次から次へ
いろんな話をしてくれました

好きだってこと
覚えてくれてたんだ
って電話をしながら
めちゃくちゃ嬉しくて
私ずっと笑っていましたよ![]()

お客さんとの関係作りに限らず
人と良好な関係を築くには
「自己開示」が大事
って言われます
「大手まんじゅうが好き」
「岡山県のこと知ってる」
ってのは立派な自己開示だけど
私がこのお客さんと
良い関係が築けたのは
マイナスの
自己開示
私自身の人生の
マイナスの自己開示をしたから
良い関係を築けたと思うんです![]()


国家資格持ってるし
順風満帆の人生
歩んでるんだろうな
私そんな風に思われること
多いんですが
司法書士の資格取るまで
何年もかかってるし
司法書士事務所に勤務して
わずか3ヶ月でクビになり
仕事納めの12月28日午後5時
寒空の下、放り出されました![]()

どんな手を使ってでも
クビにした事務所を
ツブそう
そう思ったんですよ
って「大手まんじゅう」をくれる
お客さんと色々な話をしたなかで
ポロっとマイナスの自己開示出たから
私もマイナスの自己開示したんです![]()
ちなみにこんな
マイナスの自己開示も
しています
![]()
あの時のことは今でも不思議と覚えているんです 小学1年生の夏休み友だちと遊んで帰ってきたとき母が「私の異変」に気付きました ちょっとこっちへいらっしゃい! […]
お客さんに選ばれるには
どうしたらいいか
「自己開示」が必要と言われるけど
有名大学卒とか学歴がいい
そんなプラスの自己開示が良いか
人生山あり谷ありの
マイナスの自己開示が良いかは
お客さんによるけど
私のお客さんは
人生の酸いも甘いも嚙み分けて
人生経験の多い年配の人だから
資格、学歴の「よろい」で固めず
プラスもマイナスもさらけ出して
生身の自分でぶつかる方が良い
私はそう思うんです
生身の私を
どうぞよろしくお願いします![]()

岡山の
「ままかり」「黄ニラ」も
とても美味しいし

大手まんじゅうも良いけど
やっぱ岡山と言ったら
ブドウ
シャインマスカット
こんど
岡山県出身の人に会ったら

大好きなんです!
って言おうかな![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。



