そんなこと考えて
やらせる親っている?

ヨコシマな母の願いが叶う日は
果たしてくるんだろうか?
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

ポロンと弾けたら
カッコいいと思って
やれ5000人だ1万人だって
うっとおしいし楽しくないからで
テレビをあんまり見なくなって
子どもと一緒にYouTube見て
笑ってるなんてことを
ブログに書きました
で、私と同じように
テレビがつまんないと言ってる母に
ユーチューバー「よみぃ」さんを見せたら

アンタも
これくらいできたかもしれないのに
って
ピアノにまつわる
私の黒歴史をとうとうと語る語る

ポロンと弾けたら
カッコいいと思って
母が幼稚園児の私に
ピアノを習わせたのは
すべて「モテ」のためだった![]()
もちろん「モテ」なんて興味なくて
ピアノの練習も嫌で嫌で仕方ない
それなのに母は大金をはたいて
アップライトピアノを買った
ピアノ教室の発表会が迫るのに
息子は何も弾けず焦った母は
ピアノ教室の先生に

良いですか?
なぜか
ピアノ教室の先生も
快諾して私はノリノリで
勝手にしやがれ
沢田研二の
「勝手にしやがれ」を
熱唱したって![]()
みんながピアノ弾くのに
歌を歌わせる親もどうかと思うし
歌う私も頭おかしい![]()
その頭おかしいまま成長したら
さぞ楽しい人間になっただろうけど
運命はいたずらに人をもてあそび
私も母も楽しくはなれなかった
あの時のことは今でも不思議と覚えているんです 小学1年生の夏休み友だちと遊んで帰ってきたとき母が「私の異変」に気付きました ちょっとこっちへいらっしゃい! […]
ただまぁ
アラフィフになれば
過去にあった辛いことも
悔しいことも
全てはネタ
全ては笑いや
仕事のネタになるから
ありがたいことで
経営者の勉強会で
今の仕事を始めたきっかけを
聞かれれば、自分の過去と結び付けて
ストーリーを語ることができるし
70歳以上のひとり暮らし女性に
「自分ファースト」を勧めるのも
自分の苦い経験があるから
これからは「自分ファースト」の時代 自分を満たし自分ファーストで生きることそれが大切 70歳以上お独り暮らしの女性を「見守り契約」で元気なときからも[…]
ピアノをポロンと弾いて
モテるという私の母の
ヨコシマな願いは叶わなかったけど
人生の全てをネタにしながら
ピアノは弾けなくても
人生の旋律はつっかえながらも
奏でることはできてると思う
40年以上前に
大金をはたいて買ったピアノは
うちの子がポロンと弾いてくれてるし
なぜか私のパートナーも
ピアノを習って弾いているから
無駄にならなくて良かった

ただ
となりの市の駅に
ストリートピアノが設置されてて

弾けないくせに
ピアノ弾いてみたくなったんです![]()
ポロンと弾いて
モテる日が来るかも!
メールフォームより気軽にお問い合わせください。





