司法書士になったら
モテますか?
インターネットでふと見かけた
イベントの告知を見て
ちょっとビックリしたんです

あんまり考えたことなかったけど
モテるのかな?モテないのかな?
モテるとしたら誰に?
70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

結婚できない人
多いのかな?
毎日ブログのネタ探しのために
いつものようにインターネット
SNSを見ていたら
参加者のうち
男性は司法書士限定って
司法書士って結婚できない人多いのかな?
WEB開催とか
女性司法書士は?とか
女性は無料にしたら?とか
ランチデリバリーとか興味深いな![]()

司法書士に合格したとき
私は独身だったので
よく合コンをしたんですが
お付き合いするとか
しないの前に

何をする人?
って司法書士という職業について
女性に説明するのが難しくて
話をしても興味を持たれること
なかった気がします![]()
幸いにして
①働いている②タバコ吸わない
③暴力ふるわない
この3点がそろってるのが結婚する人
そんな
とても結婚へのハードルが低い
パートナーと出会えて
私はラッキーだったのかな?![]()


あなたと
お付き合い
したいんです
司法書士になって以来
司法書士だと言う理由で
女性にも男性にも
私はモテた記憶がありません![]()
そもそも「モテない」
「自分の良さ」が分かってもらえない
そう思っているから
私から「自分の良さ」
「司法書士の良さ」
これらを伝えるようにしているんです
例えば下の広告
見切れてしまっているけど
面倒な相続手続
それに困っている人に
私、司法書士村瀬が役立ちます
そう広告に書いて
自分の良さ、司法書士の良さ
私が役立つことをお知らせしています
![]()

また
司法書士というか
私の良さが一番活かせる人は
こんな人という人も伝えています
ひとり暮らしの女性
70歳以上の
ひとり暮らしの女性にこそ
私の良さが活かせる
そう思って
普段から人に接していて
人に伝えて
ブログで発信しているんです
以前書いたブログにも
「なぜおひとり様」だったのか
その理由を綴っていました
![]()
こんにちは!70歳以上お独り暮らしの女性を「見守り契約」でサポートする司法書士村瀬なおひとです なんでおひとり様だ…
私の良さ司法書士の良さを伝えても
良さが伝わる人伝わらない人は当然いて
それは恋愛、婚活と同じ
恋愛、婚活と同じだから
自分の良さを伝える以上に
相手のことを知って理解して
根気よく接する
そうすれば
司法書士としてモテる
私はそう信じています

モテると言えば
今週は7月26日
私の誕生日ウィークで
リアルでSNSで
たくさんのおめでとうをいただき
女性にも男性にもモテモテでした!
やっぱり
モテるって最高!![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。



