「悪魔のくじ引き」してみた!

分からないことは誰だって不安
分からないことが未知のことだったら
分からないことを
どう解消したら良いんだろう
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

打ちましたか?
ここ最近会う人会う人に
聞いていたんです
「ワクチン打ちましたか」って
なんせ私が仕事でよく会うのは
年配の人が多いし、年配の人は
最低1回はワクチンを接種しているから
ちなみに愛知県で一番小さな市
岩倉市は6月中に13歳以上の市民全員に
ワクチン接種券を郵送完了したらしい![]()

腕腫れました?
気分悪くなりませんでした?
何で私が年配の人に
ワクチンのことを聞いているか
と言うと
決めたから
私自身が
ワクチンを接種すること
これを決めたから

ワクチン打つ気マンマンだったのに
ふと「悪魔のくじ引き」という言葉
この言葉を思い出してしまって
迷いが出たんです![]()
「悪魔のくじ引き」なんてねぇ
めちゃ怖いですよね
![]()
で
打ってきました!
新型コロナワクチン!

「悪魔のくじ引き」なんて
ブログ書いておいて
ワクチン打ってきたのは
こんな理由があるんです
私は仕事柄
全国あちこちに行くし
先日仕事で行った福島県では
緊急事態宣言も「まん防」もなかった![]()
そんなところに
ワクチン接種なしに行くのは
気が引けたし
そもそも私のお客さんは
70歳以上のひとり暮らし女性だから
医療従事者ではないけど
ワクチン接種は必須って考えたんです
それに2年に近い
マスク生活が本当に嫌で
2回のワクチン接種さえ終われば
今みたいな不自由は減るんじゃないかな![]()

ワクチン接種については
マイナスな情報もあって友人の中にも
「ワクチン打たない」って
宣言している人もいるし
でもその一方で
高齢者のワクチンが行き渡って
ワクチンの有効性もあり
感染者数も大幅に減った
打つべきか
打たざるべきか
だいぶ迷ったけれど
最後は自分の決断を信じて
ワクチンを打ちました![]()

やるべきか
やらざるべきか
私の提供する
「見守り契約」も
迷われる方が多い手続です
親を捨てたってそんな気持ちになるんだろうな 誰でも年をとるから介護も考えないといけないじゃあ介護とか施設とか考えるタイミングについての話です 70歳以上[…]
確かに今の自分は
ひとり暮らしで将来の不安はあるけど
先のことは分からない
寝たきりになるとは限らない
認知症なんて縁起でもない
孤独死なんてもってのほか

私にはまだまだ早いと思う
私がワクチン接種を迷ったように
自分の将来のこと、自分の進む人生を
誰に託すのか、この人に託していいのか
迷うのは当然のこと
納得いくまで調べてもらって
私にとことん聞いてもらって
やるも良しやらないのも良し
あなたの決断を尊重します
もしあなたが私を必要とする
「その時」が来たら事務所のドアを
ノックしてください


免疫力には自信あるから
ワクチンなんていらんでしょ
って自負もあって
ワクチン接種は見送ろうと
思ってたんですが
母親のため
母親のような人のために
私がワクチン接種を
決断したというのもあるんです![]()
母は持病や体質もあって
ワクチン接種をしたくても
医師から止められて接種できない
そんな母のような人も
ワクチン接種する人が増えれば
集団免疫
集団免疫の効果で
コロナウィルスにかかりにくくなる
そう思って私はワクチン接種しました
ワクチン接種翌日の朝
つまり今ですが、接種した腕の痛みと
口の乾きがあるけど集団免疫を考えれば
なんてことない
ただ
3週間後の2回目の接種は
副反応軽いと良いなぁ![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。




