「虎に翼」で響いたことば

 

あなたが後悔せず心から
人生をやりきってくれること

 

 

それが僕の望みです

 

 

うん本当にそう

 

 

後悔をせず
自分の人生を生き切る
自分ファーストで生きる
それが私の望みです

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

トラちゃんが後悔せず
心から人生をやりきってくれること
それが僕の望みです

 

 

朝ドラ「虎に翼」
先週もささる言葉がありました

 

 

心から後悔なく人生をやりきる

 

 

時代背景から
優三さんの状況から
「人生をやりきる」
それがとても難しい

 

 

だから
せめて愛する寅子には
人生をやりきってほしい
そんな願いを託した

 

 

ホントいい脚本だし
仲野太賀も最高
仲野太賀大好きなんです

 

 

人生をやりきる
自分の人生を生ききる
それは私の人生のテーマであり
私の望みでもある

 

 

自分の人生を生きてないな
そう思う時代がずっとあったから
「自分の人生を生きる」
この言葉には強く反応してしまう

 

 

自分の人生を生きる
このことについては
こんなブログも書いています

 

        

 

関連記事

 何をファーストにするかは〇〇〇を固めることから始まる  自分ファーストの生き方を選ぶ前の他人ファーストだった頃の振りかえり先週水曜日からの続きです  […]

 

人生なんていつ終わりが来るか
それは誰にも分からないけれど
私はいつ終わりが来てもおかしくない

 

 

だから
自分の人生を生ききる
そのことを最近は強く意識しています

 

 

「やりたい」か「やりたくない」か
もっと言うと好きか嫌いかで
ものごとを選んでもいい

 

 

もう「しがらみ」とか
なんだかんだめんどくさいこと
それを念頭に悩んで判断する
その時間がもったいないし

 

 

自分には残された時間が少ないんだから
他人にどう思われようが関係ない
「虎に翼」のように
戦時下とか制限される状況じゃないし

 

 

自己責任でやりたいことやらないと
なんだかもったいないから
自分の人生を生ききるよう努めています

 

 

 

若い時は辛抱が
将来の自分の糧(かて)になったけど
もう十分糧は蓄えたから

 

 

50歳過ぎとか
良い年齢になったら
どんどん自分の人生を生きればいいし

 

 

自分の人生を生きている過程で
今までの自分がやってきたこと
それとは違うことも見つかる

 

 

そんな感じで
40代半ばから
自分ファーストに生きてきて

 

 

好きに生きていると
人のために、地域のために役立ちたい
他人に、地域に自分のできること
それを還元したい

 

 

そんな思いも芽生えるわけで
自分ファーストと自分勝手とでは
ずいぶん違うんだと
我が事ながら驚いています

 

 

自分勝手では
どこまで行っても自分ひとりで
自分ファーストは
そんな自分に共感してくれる人が集まる

 

 

自分ファーストなあなたが良いんだよ
って人ばかりだから気を使わないし
とても楽チン

 

 

だから他人ファーストで生きるより
どうしてもっと早く
自分ファーストにならなかったか
って後悔をしてるんだけど

 

 

それでも遅まきながら
自分ファーストな生き方できて
毎日楽しいから良いんですけどね

 

それではまた!

好きです司法書士

お問い合わせは
LINE公式アカウントまで

矢印

LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。

LINE

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須