「ビッグボスと呼んで」って
なかなか言えることじゃない

チャラいようで考えがないようで
しっかり「あの人」の遺言どおりに
やっていると思った
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
やるんだろうな

面白かった
ブログに書く人多かったから
一日寝かせて見てみました
ビッグボス
新庄の記者会見
文字を追うより
動画で見た方が
数倍面白かったですね![]()
横っちょのフツーの
スーツ姿の球団の偉い人が
上手い具合に引き立て役になってたし
日ハムOBの
「ガンちゃん」こと
岩本勉さんとの絡みも良かった![]()
ノーカット版がおススメ
この会見の中でいつ出るんだろう
って私が期待してた質問に
野村監督
野村監督についてがあって
ビッグボス新庄は
野村監督とはプライベートの話しか
してないというけど
自分の考えを本にして渡したいって
それ、まんま「野村ノート」やん
バリバリ影響受けてるやん![]()
新庄自身は文字で理解する人じゃなくて
体験して、体感で理解する人だろうから
野村監督の教えを体得してるんだろうね
もう野村監督はこの世にいないから
体得したものを遺言として受け取って
日本ハムの選手に伝えて欲しいな
野村監督については
こんな記事も書いています
![]()
こんにちは!70歳以上お独り暮らしの女性を「見守り契約」でサポートする司法書士村瀬なおひとです 「師匠」がいないの…

人を動かすのは生きがい、夢、希望、目標、目的、ビジョン、興味、関心。
(野村克也)
ビッグボスの言ってた公約
・世界一のチームにする
・開幕投手にルーキー指名もアリ
・メンタルの強さを引き出す
って
上に書いた
野村監督の遺言そのもの
遺言というと
財産分けという意味合いが強いけど
遺産分けってのは遺言の本質じゃない
こんな野村監督の言葉は
想いが乗ってるから
遺言そのもの![]()
遺言は
「遺す」言葉だから
書き手の伝えたい想いがなければ
遺言じゃない
伝えたい想いを
遺そう
想いを遺し
大切な家族と結ぼう
こちらの記事で
言葉を遺すこと
言葉で結ぶこと
結言Ⓡについて書いています
「寛之分かってんなぁ」と謎の上から目線 最近はAmazonで買うことが増えたもののそれでも本屋で本を買うのが好き Amazonで本を買うときはSNSで誰[…]

今度は伝えたい想いを
入れましょうか?
私は遺言書の依頼を受けたら
「依頼者の想い」を遺言書に残すよう
必ずお勧めするようにしていて
想いがあると
無味乾燥になりがちな遺言書も
印象がガラッと変わります
先日も
他の専門家が作った遺言書でしたが
キチンと想いが入れてあったから
印象が良かったですね![]()
ちなみに私が作った遺言書は
「想い」を多めに入れてあるんで
私が死んだときには家族は驚くかも
私が作った遺言書については
こちらの記事で
![]()
ビッグボスは
会見の翌日に
こんなツイートしてて
期待が高まるんだけど

私は明日日曜日の
テレビ番組
サンデーモーニングが
楽しみで仕方ない
日本ハムの前身
東映フライヤーズOB
張本勲さんが何を言うのか
オリンピックの時に
かなりやらかして
言いたい放題さが
なりを潜めてるけど

イキイキと
喝だ!喝!
って言って欲しいな![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。





