私の人生には
「AKB」が必要でした
そう言ってもらえるように

自分の人生に必要なものは何
また人の人生に必要だ
そう言ってもらうために
何をしたらいいんだろうか
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
今から何年前だっただろうか
AKB48に私がハマっていたのは
いや正確に言うと
AKB48のあるメンバーにハマって
その後にAKB48を知ってハマった
もう5年も前のブログですが
私がハマった「あるメンバー」は
コチラの記事から![]()
![]()
私はいっとき、あるアイドルのファンでした。 AKB48の篠田麻里子さん 背が高くてスラッとしていて、なによりも ショー…
私がハマったAKB48の
第1期生はとにかく人気があって
パワーのある人が多くて
「彼女」はキラ星のような
他の1期生に比べたら
失礼ながらあまり「華」がないし
人気もなかったんじゃないかな
峯岸みなみさん
AKB48最後の1期生
峯岸みなみさんが
AKBを卒業しました
でも15年AKB48にいたのに
まだ28歳ってまだまだこれから
何だってできるじゃん!

昨日ブログに書いた
ラグビーの福岡選手にしろ
AKB48の峯岸みなみさんにしろ
最期まで名言残しますね

AKB48が
必要でした
確かにAKB48に入らなければ
秋元康さんに見出されなければ
前田敦子だって指原莉乃だって
ただの普通の女性だったに違いない![]()
AKB48があったから
普通の女性では経験できないこと
そして複数の選択肢を
得られたんじゃないかな
峯岸みなみさん
ご卒業おめでとうございます。
あなたの「みーちゃん」という愛称
私のパートナーと同じだから
ちょっと親近感持ってたんですよ![]()

「AKB」が必要でした
私もいつか
お世話している年配の人に
そう言われる日が来るんだろうか?
A=あなたの
K=根気づよい
B=バックアップ
急に「ヒザが痛くて動けなくなった」
そう連絡を受けたので関係各所へ連絡して
診療の手配から入院契約書署名
そして入院に必要なものの買い出し
ほんとてんてこ舞いで
疲れ果てたのだけれど
関係各所の協力もあって
本人が安心して治療に専念できる環境に
身を置けてよかった![]()

今回入院した方と私
当たり前だけど赤の他人だから
本来なら病院に相手にしてもらえない
認知症の方であれば
私が成年後見人になって
本人の代わりに病院と話して
入院契約書に署名できるけれど
認知症でもない方には
成年後見人はつけることは
できません
ただ年配の人は
急に体調を崩したり
それこそ入院することだってある
そんな緊急事態に備えて
私は「見守り契約」をお勧めしています
「見守り契約」についてはコチラ
![]()
今、この瞬間幸せでいましょう。それで十分です。その瞬間、瞬間が私たちの求めているものすべてであって他には何もいらないのです。 えっ?たった2割なの? 日本生命の[…]
コロナ禍で
今、病院では面会も
ままならない
病院で言われているのは
面会は身内で限定1名のみで
午後2時から4時まで
面会時間は10分程度でメチャ厳しい![]()
入院に必要な日用品や
衣類をとりあえず用意できたけど
長い入院生活になるから
マメにお見舞いに行って
必要なもの欲しいものを
聞きに行ってきますね![]()
もし私のことが嫌いになっても
私の「AKB」のことは
嫌いにならないでください
元AKBの前田敦子さんの名言
ちょっとパクってパロってみました![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。




