放送(配信)日が
こんなに待ち遠しい
そんな作品って
ここ数年なかったかも
楽しみにしてたのに
終わってしまって悲しい
ナマで見ても
録画で見ても配信でも
期待を裏切らないワクワクを有難う
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
スタジオカラー
昨夜はここ数か月
楽しみだったアニメの最終回でした
最近のアニメと言えば
第1期とか2期とか
長期間に及ぶものが多いけれど
「ガンダムジークアクス」は
全12話と超コンパクト
もともとの
機動戦士ガンダムでさえ
全43話で約1年間放送されたのに
12話完結っていさぎよい
子どもに作ってもらった
ジークアクスのプラモデル

見るんですね!?
プラモまで買うって・・
って
よく言われるのだけれど
ワクワクするもの楽しいもの
面白いものが私は大好き
だけれど私には
人を楽しませるような
クリエイティビティに欠けるから
クリエイティブな人が羨ましい
今までこの世にないものを産み出し
それで人を喜ばせて
なおかつお金がいただけるって
最高
ジークアクスは
スタジオカラーが関わって
素晴らしい作品になったし
やっぱり庵野秀明さんの
組織は凄いなと
自分もそうなりたいと思った
庵野秀明さんについては
こんなブログを書いています
女性がいるからこそ安心して生きていけると思う お互い補いあっていや一方的に依存しちゃって支えられて男はやれてるという話 70歳以上お独り暮らしの女性を「[…]
年齢を重ねると
ワクワクすることって
意識しないととても少なくなる
ワクワクすることで
いつまでも精神を若く保てるし
気持ちだって健康になり
毎日が楽しい
ワクワクすることは
人それぞれだけれど
私のワクワクは
クリエイティブなものに触れること
マンガ、アニメ、映画は
特にクリエイティビティを感じます
ゼロからイチを産み出す人が
とても好きです
自分の仕事が
ゼロ→イチじゃないから
余計に好きだし憧れます
たぶんですが
ジークアクスを楽しんでたのは
私と同世代の人たち
一番最初の
「機動戦士ガンダム」を
子どもの時に楽しんでた人が
ジークアクスをより楽しく
ワクワクして
観てたんじゃないかな?
中年以上の人が
ワクワクしてたって
とても良い事だし
そうあった方が楽しいよね
ただジークアクスが
終わってしまったので
しばらくはワクワクできないなぁ
メールフォームより気軽にお問い合わせください。