台風14号の被害は
大丈夫でしたでしょうか?
予定していた仕事の日が
モロ台風直撃の日で
進むか予定変更するか
とても迷いましたが
進むことを選択して
嵐の最中に飛び込んでみて
分かることがある

数々の嵐に巻き込まれ
数々の相続争いを見てきて
巻き込まれない争わないために
するべきこと
70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
どうしたら避けられる?

台風直撃だなぁ
この三連休のうちに
西日本に出張する予定だったのに
台風14号がゆっくりノロノロ
勢力を保ちながら北上していて
当初の予定だと
確実に新幹線が止まることが
分かっていたから
リスケジュールして
仕事先に前乗りしたんです![]()

そしたら案の定
西日本行きの新幹線は止まって
前乗りした私は事なきを得たけど
私の出張先は
在来線もバスも路面電車も
暴風雨ですべてストップして
駅には
帰宅難民があふれていたんです
普段の私なら
リスケジュールして
出張の日程を変えるのだけれど
台風接近中で
あえて移動してみて
分かったことがあるんです

台風が発生して
徐々に勢力を増していくように
モメ事も最初は些細なキッカケから
それが次第に大きくなって
手が付けられなくなってしまう
私が台風を見越して
前乗りをしたように
モメ事のタネに気づいたら
先手、先手で動くことが大事
で、私が思う
「モメ事のタネ」って
下に書いたようなこと
![]()
・子どものいない夫婦
・行方不明者がいる
・海外に住んでる人がいる
・相続関係者の仲が悪い
・複数回結婚している
・再婚同士だ
・認知症の人がいる
そんなに
特別なことはないけれど
専門家からすると
モメる可能性が高いこと
ひょっとしたら
あなたのお身内にも
「モメ事のタネ」がいるのかも
下のような相続関係説明図を
私に作らせてもらえたら
たちどころに「モメ事のタネ」を
あなたにお示しできます![]()
「モメ事のタネ」を知りたい
「モメ事のタネ」に気づいたら
ぜひご相談ください

出張先で無事お客さんとも
お会いできたのだけど
公共交通もデパートもスーパーも
ぜんぶ臨時休業をしていて
お客さんとの会食するお店に
とても困ったのだけれど
この台風の最中にも
的確に情報をつかんで
柔軟に営業時間を変更して
営業しているお店もありました![]()
ウニホーレン美味しかった
![]()


一人勝ちですよ!
周囲に営業してるお店がないから
ウニホーレンを食べた
お店の人からもれ聞こえる
「一人勝ちで笑いが止まらない」
そんな言葉に
的確に情報をつかんで
キチンとリスクを取れば
お店も儲かるし
モメ事にも
トラブルにも巻き込まれない
的確に情報をつかんで
リスクを取ることの大切さを
再確認した台風接近中の出張でした![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。


