相続で専門家から連絡あったら疑え

 

「司法書士の村瀬です」

 

 

いきなり
電話かけられても
ホントに司法書士か分からない

 

 

専門家と名乗る人から
連絡があったらどうする?

 

 

 

かかってきた
見知らぬ電話番号
その電話から気づいたことは?

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

かかってきた電話を
無条件に信用してはいけない

 

 

たまたま取り損ねた電話
着信履歴に表示された
見知らぬ電話番号
見知らぬ市外局番

 

 

そんな見知らぬ電話番号から
電話がかかってきたら
私はまずこれをします

 

 

電話番号の
ネット検索

 

 

検索する意味は
かかってきた電話が
迷惑電話だったり
セールスだったら嫌だから

 

 

で、ネット検索した結果
見知らぬ電話番号は
遠く離れた地方都市の
司法書士事務所からだった

 

 

私はなかなか同業の人から
電話をもらうことがないから
ドキッとしたんです

 

 

でも
よくよく考えたら
かかってきた電話の主が

 

 

「司法書士です」と名乗っただけで
「司法書士なんだ」って信じるのは
ちょっと危険なことだと思う

 

 

だからもし
あなたが司法書士を名乗る人から
電話をもらったら

 

 

ネット検索するなり
最寄りの司法書士会に確認して
「ホントに司法書士か」を
確認することをお勧めします

 

 

 

おまえ
ほんとに司法書士か?

 

 

そう疑われたかどうか
分からないけれど
相続の案件で
こんなことがありました

 

 

最初の手紙で
相続があったこと、相続人であること
相続手続への協力をお願い等
お知らせをしたんですが

 

 

協力の可否について
同封した回答書の返信がなくて
1、2週間後に再度の手紙を出して

 

 

ようやく電話をいただけて
回答書の返答もいただけたけれど
それぐらい慎重でいい気がします

 

 

もっとも
下のブログに書いたように
相続でモメてしまったら大変だけど

 

        

 

関連記事

財産分けの話し合いがまとまらなかったらどうなる?  話し合いで解決するのが一番ただ話し合いがつかない場合はどうするか話し合いがつかない場合の話です  70歳[…]

 

今は架空請求とか
還付金詐欺とか
怪しい連絡はいくらでもあるから
見知らぬ人からの連絡は慎重に

 

 

特に
離れて暮らすあなたの親に
不審な連絡があったなら
その時の対応を伝えてあげてください

 

 

不審な電話があったのなら
電話番号を控えておいて
子どものあなたがネット検索する

 

 

不審な手紙は
ほんとにその専門家、会社が
実在するのか調べてみてください

 

 

先に紹介した相続の案件も
私に電話をくださったのは
息子さんらしき人でしたから
不審対応はバッチリでしたね

 

 

ただ冒頭の
知らない司法書士からの電話とか
仕事で関わりない裁判所からの連絡って
専門家の私でも身構えます

 

 

なおひと
なんか
マズいこと
したかな?

訴えられた?

 

 

って
ついついマイナスなことを
イメージしてしまいます

 

 

不審な電話、手紙には
くれぐれもお気を付けください

 

それではまた!

好きです司法書士

お問い合わせは
LINE公式アカウントまで

矢印

LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。

LINE

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須