また言われた
最近立て続けに
私に関して言われることがある
一体私に何が起こったのか
1958

女性が言われたら
きっと大喜びだろうけど
私は「えっ!」と思い
ちょっと戸惑っています
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
なんだろう?
自分に何が起こったんだろう?
最近嬉しいんだけど
私が困惑しているフレーズがあります

ずっと若いですね!
人づてに私のことを聞いて
ネット検索して私の顔を知って
誰かから私の名刺をもらって
私の顔を把握してるハズなのに
ネット、名刺の写真より
実物の方が若いと言われる
そりゃー老けてますね
と言われるより嬉しいのだけど

ホメてくれたから
費用をオマケしないといけないですね
って喜んだ風で
ホメ言葉を受け取っているけど
ちょっと困惑をしています
2012年ごろの私
老けてる
![]()

2011年ごろの私も老けてる
![]()

今より10歳以上も若いはずなのに
いつもつまらなさそうで表情も乏しい
だから老けて見えるのかも
その時に比べて
今は年を取ったけど
毎日ワクワクしているし
人と話すときに笑顔が増えた
笑顔が増えて
表情も感情も豊かになったから
若く見えるのかなと思うんです
名刺の写真
めちゃくちゃ笑顔なのに
実物より老けてみえるらしい


笑顔でも
状況が変わらないなら
笑顔の方が良くない?
って
昔お付き合いしていた人に言われて
「それもそうだ」と笑顔意識したけど
とてもぎこちなかったはず
その後、なんだかいつも
とても楽しそうな人たちと知り合い
「こんな楽しんでも良いんだ」って
自分のなかで意識が変わって
どうすれば楽しめるかを考えてたら
楽しめる自分になれる方法を
教えてくれる人と出会って
ちょっとづつ変わっていって
もう自分は変わり切ったと思ったら
より楽しんでる人と出会って
さらに自分が楽しめるようになり
余裕のある大人たちと接して
いつしか自分もちょっと
余裕持って人と接することができた

この会員証も
平成27年のより令和5年の方が
若く見えるから
平成27年から令和2年の間に
いろんな人に出会って影響受けて
私も変わっていったんでしょうね
若く見えると言われる
令和6年の写真は恥ずかしいので
ぜひ実物の私に会ってください![]()
年齢を重ねることは
できなくなることも増えるけど
そういったできないことも
笑い飛ばして
一つでも楽しいことを見つけて
楽しいことを楽しむ
そうやっていけば
いつまでも
「若いですね」って
言われるのかもなぁ
でも
「実物のが若いですね」は
なかなか慣れそうにない![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。


