あなたに全財産
取られてしまうんですか?
耳を疑うような
ビックリするクレーム
「ちゃんと説明したじゃん」
そう思いながらも
「クレーム」はチャンスやな
って思うんです

クレームはチャンス
私にとっても
依頼者にとっても
70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

あなたに全財産
取られてしまうんですか?
先日、相続対策について
ご契約いただいたお客さんから
ビックリするような
電話をいただきました![]()
なんでも
「業務委託契約書」読み返して
報酬のところを読んだら
とんでもないお金がかかると書いてあった
どうゆうことか
説明をしてほしいという
クレームでした

経験上
お客さんとトラブルになる
原因の第1位は
お 金
お金が原因でお客さんと
トラブルになることが分かっているから
私は契約するときに事細かに
私がお願いするお金を
こと細かに説明するし
契約書に料金表も入れて
契約書にメモ書きもして
契約書に書いた以上のお金は
いただかない
そう説明するんですが
クレームいただくこともある


全財産いただけたら
嬉しいんですけどね
クレームをいただいた翌日
すぐにお客さんのところに伺って
お客さんの疑問点、不安なこと
私がすべて説明したら安心したそうで
全財産もらえたら
嬉しいんだけどって
私が言ったら

半分くらいなら良いよ(笑)
って冗談で
返してくれるくらい
安心してもらえました![]()

クレームと聞くと
対応するには気分が重くなるし
あまり気が進まない
そんな人は多いと思うけれど
クレームが出るということは
依頼者が契約書なり手続なり
「我が事」として考えたから
出るんであって
逆にクレームが出ないことで
後々より深刻な事態になることもある
だから私は早い段階で
クレームをもらうことを
歓迎しているんです

クレームを入れてくださるお客さんは
私を成長させてくれるとても有難い存在で
反対に
何も言わずに私の元を去っていく
何も言わず契約解除する
そんなお客さんが私は一番怖い
私が一番怖いお客さんについては
こちらのブログで
![]()
全部こちらの言うまま
全部こちらの思うまま
そんなお客さんは
必ずしもいいお客さんじゃない
子どもに言われたから渋々
「先生」だから断れなく渋々
しぶしぶ仕方なく契約した人だっている

ご不明な点
分からないことはないですか?
契約の前、契約の後
手続を進める前
手続が1段階進んだ後
手続が終わった後
その都度都度私は
依頼者に分からないことはないか
確認をしているんです

って言うことは
ちょっと恥ずかしいことだし
勇気のいることだから
私から
分からないことはないか
と先回りして聞いているんです
遠慮なく
「分からない!」と
私に言ってください

お客さんからいただくクレームは
とても有難いんだけど
最近、家族からは何もクレームがない![]()
クレームつけようがない
私が完璧と思われてるなら
それはそれで有難いけれど
言ってもムダとか放置とか
サイレントクレーマーになってたら
怖いな
勇気を出して
「何か言いたいことある?」
って聞いてみようかな![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。



