目に見えないもの
それらが溜まっていく
溜まったものが噴出して
身体にダメージ与えるけど
ダメージ癒えたら
またイチから始めよう
今ここで出ますかソレが
でも今ソレが出て良かった
やっぱり溜まっていたんだな
70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
何年かぶりに「アレ」が出てしまった

気をつけなさいよ
私は未成年者の時から
医師に「将来気をつけろ」
身体のことでそう言われていました
遺伝的に尿酸値が高く
それが元で身体を壊すかも
そんな注意を受けていました
最後に痛風の発作が出て
10年くらいになるけど
久しぶりに発作が出たのですが
その意味を考えています
痛風の発作って
食べ過ぎ飲み過ぎ
それだけって思われがちだけど
ストレス
ストレスでも
尿酸値が高まるようで
自分なりに今回はストレスが
原因なのかなと思っています
食べ過ぎ飲み過ぎは
自分でどうにかなるけれど
ストレスはその対処が難しいです
生きていくうちで
仕事をしていくうちで
大なり小なりストレスはあります
その耐性はそれなりにあるけれど
今年に関しては
私の耐性を越えていて
さらに悪意をぶつけられもしたので
いつのまにかストレスが溜まっていて
ちょっと気の緩んだ
この時期にブワッと出た気がします
でもこの時期に出て良かった
見えないうちにストレスは溜まる
ストレスを溜めないように
自分のメンタルコントロール
害を与える存在から離れる
自分なりに考える
ストレス対処法はこんな感じだけど
それでもストレス対処法って
まだ不十分かも
53歳は
これからの人生を考えるに
とても大事な年と私は言われました
だからなのか
今回の痛風の発作もだし
仕事でもプライベートでも
いろんなことが起こり
いろんなことが起こることで
自分の気づきや学びにつながる
少ししんどいこともあるけれど
これからの人生を考えるに
大事な試練なんだろうな
そう思うようにしています
ただしんどいはしんどいので
今日は少しパワースポットで
パワーチャージ(?)してきました
メールフォームより気軽にお問い合わせください。