アルファ、ベータは分かるけど
オミクロンなんて初めて聞いた

アルファ、ベータとはじまったけど
最後の文字が出た後どうなるのか?
最後が気になります
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
人の最期はどうなる?

何個か飛んでるのは
なぜ?
何でか理由は分からないけど
日本ではコロナの脅威が収まってて
東へ西へ人の往来が増えているけど
遠い海外では
まだまだウィルス元気で
新しい変異株出てきてる

アルファ、ベータ、ガンマ
デルタときて今度は
オミクロン株
これって「ギリシャ文字」だけど
途中何個か飛んでて
何で飛んでるのかと思いつつ
最後のオメガが出ちゃったら
今度は何文字になるんか
気になって仕方がないんです![]()
(「クサイ」はさすがに
飛ばすよなぁ
)

で、このコロナウィルスのおかげで
大幅に制限された病院での入院患者
そして介護施設での入所者との面会
コロナの流行で外部との接触が減って
認知症が進んだ方もいたり
それこそ亡くなってしまう人も
多かった
ただ、施設でお亡くなりになれば
所持品とか遺産とか大まかなことは
施設で把握できているけれど
自宅で介護を受けていた方で
身寄りもなく急死してしまった方は
なかなか大変です
そんな身寄りもない方で
何も準備をせず亡くなった方の
最期ってどんなことが起こるんでしょうか?

身寄りのない方で
何も準備をせず亡くなった方
そんな方が亡くなって困ることは
具体的にはこんなことです
分からない支払い
相続人が誰か
介護については
ケアマネ等介護の専門家がつくけど
介護の専門家は資産の管理はできません
だから亡くなった場合
どこに何があるか分からないから
資産を相続人に引渡すことができない
①に関係して資産も分からないから
支払い、月々の経費、負債も分からない
亡くなってから分からない請求が来て
びっくりすることも少なくない
身寄りがないと言っても
誰かしら血縁の人がいるから
その人が分かれば葬儀や遺産のこと
すべて任せれば良いのだけれど
その血縁の人を探すのも
ひと苦労ふた苦労します
血縁をたどるには
亡くなった人の戸籍をたどる
じゃあ誰が戸籍をたどるのか
何も準備をしていない
身寄りのない方が亡くなると
①~③のようなことがあるし
最近のケースだと
本人が建てた
「お墓」をどうするか
という問題もありました![]()

身寄りのない方には
もしものときに備えて
「見守り契約」特に
死後事務委任契約
死後事務委任契約という
契約をお勧めしています
死後事務委任契約については
こちらの記事で
![]()
はいモニター確認して〇時〇〇分・・・・ 人の一生なんてどうなるか分からないやりたいことの先延ばしはダメだしやれることは早め早めに進めなきゃ 70歳以上お[…]
身寄りのない方が
死後事務委任契約をしていれば
資産の管理もでき、支払先も分かる
戸籍を取ることもできます
実際に私は数人の方と
死後事務委任契約をしていて
何があっても大丈夫なように
備えているんですよ![]()
次々と現れる新型コロナの変異ウイルス。当初「インド型」と呼ばれていたものが「デルタ株」のように、ギリシャ語のアルファベ…
で、新型コロナの
ギリシャ文字を使い切ったら
どうする問題ですが
こちらも「備え」がしてあるって![]()
ギリシャ文字を使い切ったら
次は「星座名」らしい
私は「しし座」だから
「しし座株」って
名前付いたら嫌だな![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。




