生きざまを表現するモノ

 

自分が何を考え
自分がどう生きたのか

 

 

ストック型のツールだから
数年前の自分も分かるし

 

 

何よりも
自分の「生きざま」を
表現するものだから

 

 

どう生き
どう死んでいくか
それを表現するもの

 

 

70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

大げさに言えば
生きざまを表現するもの

 

 

毎日毎日ブログを書き連ねて
ネタ切れだな
どっかパクれる記事ないかなと
人のブログをよく読むのですが

 

 

その人自身が
よく表れているブログは面白いし

 

 

無理して頑張って
自分でない人を演じているブログは
少し違和感を覚える

 

 

ただ人のことは良く分かるけど
自分自身のことは分からないから
他人から見たら私もまだまだ
演じてると思われてるかも

 

 

2018年の夏に
毎日ブログを書き合うと言う
コミュニティを知り

 

 

その年の11月から
毎日ブログを書いているのですが
実は私のブログ歴はもっともっと前で

 

 

今見てみたら
2009年5月から
ブログを書いていました

 

 

ブログを読むと
どなたの件か分からないけど
その時はケンカしてたんだ、とか
「サイレントM」ってなに?(笑)

 

 

自分では忘れていたこと書いてあります
リンク貼ると恥ずかしいから
内容を抜粋するとこんなことでした

 

        

 

【内気な子】
生活保護の申請に際して、先週は担当職員の方とお話させていただきました。
お話というか、半分ケンカ腰でした
そこまでしないと相談者の原状が伝わらないと思ったので。
ちょっと気合いを入れすぎたので、事務所に帰ってから反動でぼーっとしてしまいました。
疲れちまった。
ぼーっとしながら「自分はいつからこんなになってしまったのだろう」
小学校から高校までは、言いたいことも言えない「内気な子」
高校卒業して数年経ってから知りましたが、私には密かに「サイレントM」というあだ名があったそうです。
(以下省略)

 

今書いているブログとは
見やすさとか写真入れてるとかで
大きな違いはあるけれど

 

 

自分の気持ち

 

 

自分の気持ちを
ブログに入れているのは
今も変わらないことです

 

 

一般的な法律の話や
どんな仕事をしたとか
そんなことをブログに書くより

 

 

法律専門家として
その時どう思ったのか
なぜそうしたのかという
自分の姿勢、気持ち

 

 

そんなことを書いた方が
読み手の興味を惹くと思ったし
「自分らしい」と思ったんです

 

 

もともと創業の時から
同業者は同じことをしてる人が
多いと感じていて

 

 

なおひと
同じことをしてたら
自分が埋もれてしまう
人と違うことをしよう

 

 

毎日毎日
「人と違うこと」ばかり
考えていたし

 

 

自分の気持ちや姿勢
「人と違うこと」を
文章で表現することは
全く苦にならなかったから

 

 

ブログで自分を表示するのは
とても自分に合っていると思うし
大げさに言えばブログって

 

 

自分の生きざま

 

 

自分の生きざまを表現する
自分の生きざまを記録する
自分の生きざまをストックする
とてもいいツール

 

 

ただ年末年始もなく
旅先にもパソコン持参で
毎日毎日書いてるから
飽きたとか止めたいと思うけど

 

 

ブログは自分の「生きざま」を
表現するもので
自分の人生が続く限り
「生きざま」の表現は止めらんないな

 

 

今日で仕事納めの人も
多いと思うし
私もそろそろ仕事を納めたい
そう思うけど

 

 

私の毎日ブログ
私の生きざまに
仕事納めはありません

それではまた!

好きです司法書士

お問い合わせは
LINE公式アカウントまで

矢印

LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。

LINE

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須