司法書士の仕事に
関連するものかぁ
何があるだろう?
六法じゃ
なんか面白味ないし

バッジ、会員証は必須
そのほかに司法書士に
必須な道具って何がある?
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
司法書士の仕事に
必要なアイテムってなんだ?
私の所属している朝活では
年に1回程度5分ほど
自分の仕事のプレゼンが
できるのですが
そのプレゼン後に
参加者が抽選で
私からプレゼントもらえる
そんな企画があるんです
ただそのプレゼントは
私の仕事に関係あるもの
という「しばり」があって
いつもプレゼントに悩むんですが
今までエンディングノート
司法書士マンガ等プレゼントしたけど
今回は何にしよう?

税理士なら電卓
弁護士なら六法
そんな必須アイテムあるけれど
司法書士は何が必須?
電卓も六法も使うけれど
これが司法書士の必須アイテムって
ほどじゃない
私の必須アイテムというと
とても地味だけれど
青色の水性ボールペンと
サイズが分からないけど
小さめで薄めで派手めのメモ帳
黒だとつまんないし
青色ってオフィシャルな書類に使える
オフィシャルな色だし
油性と違って水性は
インクがつまったりしなく
とても書きやすい
またメモ帳が小さく派手なのは
メモ帳をいれるトートが黒っぽいので
すぐにメモ帳を見つけられるように
派手な色にしています
ちなみに今使っているのは
このピンクのコクヨの
メモ帳です

青いペンとメモ帳って
とても地味だけれど
私にとっては司法書士する上での
必需品
実用的だし
私が使っているのと同じものって
マニア(?)にはたまらないのかも![]()
もらって嬉しいものではないけど
もらってすぐ使えるものだから
無駄にはならないと思うんだけど
どうかなぁ?
メールフォームより気軽にお問い合わせください。

