ご出身は
〇〇大学なんですね
出身校がどこかで
お客さんと仲良くなれたり
親近感を覚えられる
だからあえて
出身校を出しています

自分とどれだけ同じか
自分とどれだけ共通項があるか
そんなことで親近感を覚えられ
そんなことでご依頼いただくから
70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

出身校が一緒なんですよね
ご縁を感じます
亡くなった親と私が同じ学校出身
そんなご縁でご依頼をいただく
親近感を覚えてもらった
そんな経験があります
まー出身校は
ホームページに書いてあるけど
ホームページ
見てくれる人ばかりじゃない

名刺に書いておこう
ということで
私の名刺には出身校と
やっていた部活と趣味が
書いてあります

大学は愛知県外だから
たまにしか刺さらないけど
高校は岩倉市を始めとする
尾張地方の人には刺さるけれど
出身校より刺さるのは
部活とか趣味なんですよね
愛知ってそんなに
ラグビー盛んじゃないし
私がラグビーやってたって
どうも意外みたいだけど
ラグビーやってた人とは話が合うし
部活一生懸命やってた人って
分かり合えると言うか
仲間感がある![]()
また趣味も
ちょっと変わってた方が
興味をひきやすくないですか?

私のようなおじさんが
プラッとひとりで旅するのは
珍しいのか旅のことを
聞かれるの多いし
一緒に旅しましょう
とはならないけど
それでも旅好きどうし
仲良くなる
私が旅して良かった場所
美味しかった楽しかったことは
話し出すと止まらないし
占いとか精神世界とか
不可思議なことや神社巡りとか
すべてひっくるめた
スピリチュアルなことがとても好き
仕事がらなのか
私の見た目からなのか
スピリチュアルみたいな
非科学的なもの信じなさそうだけど
そもそも人の縁とか
私に依頼されるお客さんのご縁も
ある意味スピリチュアルで
科学的に証明できないですよね![]()

ちょっとでも
お客さんに親しみを
感じてもらえたら
共通項があったらと思って
ほんの少しですが
お渡しする名刺に
工夫をしています![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。

