はい
モニター確認して
〇時〇〇分・・・・

人の一生なんてどうなるか分からない
やりたいことの先延ばしはダメだし
やれることは早め早めに進めなきゃ
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

お願いします
〇〇さんの調子は
どうですか?
個人病院に入院中の方のところへ
公証人さんを連れて行って
病院で死後事務委任契約書を作る
今週はこんなスケジュールで始まった
死後事務委任契約については
こんな記事も書いています
![]()
最後までキチンとしていて良い人だったと言われたい 私がホラー映画好きになったのってたぶん 貞子 貞子が出てくる「リング」を見始めてからだと思う[…]
公証人さんとの打ち合わせはバッチリで
あとは〇〇さんが契約書を理解してくれて
サインと実印を押してくれれば契約書は完成
死後事務委任契約さえ結べれば
〇〇さんに何が起こっても大丈夫
のはずでした・・・・・


総合病院に運ばれたので
今日はちょっと無理だと思う
前日、〇〇さんの身元引受人に
連絡した際は何ともなかったのに
当日の朝、身元引受人さんから
〇〇さんの急変が知らされる
身元引受人さんと
総合病院で待ち合わせをして
今後の対応をどうするかを
話し合う間もなく
総合病院の医者にうながされて
冷たくなった〇〇さんと
何日ぶりかに再会することに![]()


呼吸も止まっています
モニター見てください
〇時〇分ご臨終です
って医者の事務的な説明とともに
準備していた死後事務委任契約が
無駄になってしまいました![]()
〇〇さんの体調
公証人のスケジュール
コロナ禍の制限
・・・・・
予定通りに死後事務委任契約
見守り契約が進まなかった原因は
いくつもあるけど
② 病気
③ 余命宣告
この3つがそろうと
相当な確率で
予定していた手続が進まないと思う
②や③は言うまでもないけど
①の高齢も、理解力の衰え
目、耳、手、足の衰えがあって
字が読めない、書けない、聞こえない
無理に手続きを進めても
上手く行かないことが多いから
急いでやらなきゃと思うけど
専門家としてちょっと躊躇します
ただ20年司法書士やってきて
今回のように「間に合わなかった」のは
初めての出来事でショックです![]()

だから

いよいよダメだ
死ぬってときに
作れば良いんでしょ
ってふざけて言う人には
今回みたいな
手続きが間に合わなかった
ってケースを
これでもかっ!って見せてやりたい
いよいよダメだ死ぬってときは
「ほんとに何もできずに
死んでいくんだよ」
って言ってやりたい![]()


直葬で良いと思います
死亡届は病院長に
お願いしましょう
相続財産管理人選任申立をします
〇〇さんと契約ができなかった私
できることは限られるので
身元引受人と連携して
事を進めなきゃなんない
幸い死亡確認も
葬儀の経験もたくさんあるから
何をしたらいいかどうすればいいか
迷うことはないんだけれど![]()
それでもなぁ
契約書のあるなしでずいぶん違う
やりずらい
やりずらいわぁ

病院で死亡確認したのって
3年ぶりだけど
死に立ち会うって
ズンと心の芯にダメージ来ます![]()
なので今週の残りは
心のリカバリーにあてて
来週からの〇〇さんの相続手続
これに全力を注ぎます
どりゃー!!
メールフォームより気軽にお問い合わせください。



