CATEGORY

司法書士

  • 2022年3月5日

私が救われた「あの日」

  この世に生まれて ひとりぼっちなんてことは 絶対にないから     あの時 あの人と出会って 「救われた」と思ったんです     70歳以上お独り暮らしの女性を 「見守り契約」で元気なときから も […]

  • 2022年3月3日

SNSと裁判官と表現の自由と

  もし岡口裁判官が SNSからいなくなったら 寂しいな     適切な投稿 不適切な投稿 その区別は人それぞれだから     70歳以上お独り暮らしの女性を 「見守り契約」で元気なときから もしもの […]

  • 2022年3月1日

「お父さんの仕事」がなくなるとき

  「お父さんの仕事なくなるじゃん」 そう言われたときに ちょっと嬉しかったわけ     テクノロジーの進歩 ニーズの変化等で 仕事がなくなる? それとも・・・・・     70歳以上お独り暮らしの女 […]

  • 2022年2月26日

「妄想」を制する者が人生を制す

  毎日 妄想が止まらない     何でだろう? どうしたらいいんだろう? 常に考え問うてみる     70歳以上お独り暮らしの女性を 「見守り契約」で元気なときから もしもの時までサポートする 司法 […]

  • 2022年2月17日

伝える伝わる 結ぶ結びつく

にこやかに握手する一方で 政治のテーブルの下では 小競り合いしてる そんな中でのほっこり     伝えてなおかつ 結びつく結びつけるって とても難しいことだから     70歳以上お独り暮らしの女性を 「見守り […]

  • 2022年2月12日

羽生結弦と140年の記憶

3回増やすのに 140年もかかったって ビックリした     20年で積み上げられたもの 20年で失ってしまったもの     70歳以上お独り暮らしの女性を 「見守り契約」で元気なときから もしもの時までサポー […]