今日は予言された日らしい
さて今日は何が起こるのか
じつは私も
予言ができるんですよ
2430
今日7月5日は
予言の日らしいから
私もひとつ予言をしましょう
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

今日7月5日は
ネットで話題になった予言の日
日本で大災害が起こるらしい
その予言がかかれた本は
いつも行く最寄りの本屋で
平積みされていて存在は知っていたけど
何の本かは知らなかった
2025年7月にやってくる」
って鹿児島県の十島村の地震は
まさに大災害で気の毒だけれど
これが本の言う大災難なのかな?
私はスピリチュアルなことが
とても好きだけれど予言とかは
あまり信じない
占いとか四柱推命とか算命学は
大好きで
ついついのめり込んでしまう
そんな予言信じない私ですが
実は私は予言ができるんです

数年後にはモメ事が起こります
何年何月にモメ事が起こる
そんな風に断定はできないけれど
私は予言ができます
ご家族ご親族の関係
とりまく人たちとの関わり
それらをうかがえれば
私は相続でモメるかどうか
予言をすることができます
資産がたくさんあれば
そんなにモメない
仮にモメてもわけるだけの資産あるから
モメても大ごとにはなりにくい
けれど資産よりも重要なのは
人間関係なので
ご家族ご親族の関係をうかがえば
予言の精度が高まります
親子間の関係が良くない
兄弟間の関係はもちろん
子の配偶者との関係で
相続でモメるかどうかが分かる
なかでも
子の配偶者が重要で
親が亡くなった場合に
子の配偶者は相続に無関係だけど
無関係な人ほど
相続に口出しして来て
モメることが多いから
相続に無関係な子の配偶者との
関係がどうなのかも
私は気にします
子の配偶者が私のような専門家とか
あまり子の実家に寄り付かないとか
そもそも子の親との関係が悪いなら
モメる確率は高いでしょうね
相続でモメる確率が高いなら
相続が起こる前に
何らかの対策が必要です
ウチの場合はどうなんだろう?
そんな心配な方は私に資産状況や
ご家族ご親族のことを
私にお伝えください
モメにくい対策
モメても大ごとにならない
そんな対策をお伝えしています
メールフォームより気軽にお問い合わせください。