なぜだか
得意ではないから
得意になりたい
私が得意になりたいこと

昔から得意じゃない
でも得意になりたい
私が得意ではないこと
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

今は得意になりたいんですよね
年齢を重ねた今でも
この先どうなりたいか
それをいつも考えていて
いま考えている
私がなりたいことは
親しくなりたい
私はむかしから
年下の男性が少し苦手
年下の男性にどう接したら良いか
分からない![]()
分からないから
あんまり話さないし
あんまり接しない
逆に
年上の男性は大得意
年上の男性のが
気楽に接することができる
ただ私がすでに
いい年になってしまって
年上の方々にもいつまでも
甘えられないし
この先の私の人生において
年下の男性に助けられる
そんな機会も増えるだろうから
今まで
得意じゃなかった
年下の男性と
親しくなりたいんですよね![]()
遊びを通じて
徐々に年下の方々と
親しくなってるけど

私が年下の男性が
得意ではないのは
あまり年下と関わらなかったから
今の仕事自体
年下というか人と協力して
やっていく仕事ではないし
長く会社に勤めてきた
そんな経験が私にはないし
学生時代もポツンと
ひとりで過ごすことが多く
そんな私を気にかけて
年上の人たちが構ってくれたから
特に年下の人と関わる必要がなかった
ひとことで言うと甘えちゃってた![]()
だけども
年上の人も少なくなってくるし
私もどんどん年をとってくる
だから年下の人に
プライベートも仕事も
助けてもらわないと
ダメなんですよね

よくよく考えたら
ジムの山村先生も年下だし
この毎日ブログを管理してくれてる子も
年下
すでに年下の人に
助けられているけど
もっともっと頼りにしたいから
仲良くしたい
ただどうやって
仲良くしたらいいか
よく分からないから
これも勉強だなぁ
ということで
私が得意でないのは
年下の男性と仲良くなるですが

じゃあ
年下の女性と仲良くなるのは
得意なんだね
そういうツッコミは
やめてくださいね![]()
メールフォームより気軽にお問い合わせください。


