とにかく変わってる人?

 

関心を持たれるのは
とても良い事だけれど

 

 

でもせっかく関心持って
いただけたのなら

 

 

アクセスいただけると
とても喜びます

 

 

「普通」と言われると
あんまり嬉しくないけれど
「変」とか「変わってる」も
言われすぎると複雑

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

自分のことは
自分が一番分からないけれど

 

 

とにかく
変わってる人だから

 

 

異業種交流会で知り合って以来
よく利用する飲み屋さんがあって
そこの店主と親しいのですが

 

 

私以外にも
異業種交流会のメンバーが
その店を利用していて

 

 

特に異業種交流会の
新しいメンバーさんは
その店でメンバーの情報収集をする

 

 

村瀬さんって
どんな人?

 

 

そんな風に私の情報を
仕入れようとしてくれる方もいて
とても有難いのだけれど

 

 

とにかく
変わってる人だから

 

 

って
店主は答えているらしい

 

 

「変わってる」とは
言われ慣れてて
驚きはないのだけれど

 

 

「とにかく変わってる人」と
聞いて
私に会いたいと思う人は
どれくらいいるんだろう?

 

 

自分ではごくごく普通の
常識人だと思うけれど

 

 

あんまり人と交わらない
人のいるところに行かない
ブログを毎日書いてる
SNSの投稿がよく分からない

 

 

そんなところが
変わってるって言われるのかな?

 

 

私なら
「とにかく変わっている」
そう言われてる人がいるなら

 

 

なおひと
どんな風に
変わっているんだろう?

 

 

って
とても興味がわくし
本当に変わってる人だったら
うれしくて笑顔になるし

 

 

ただやっぱり
「とにかく変わってる」
そう言われてる私には
会いに来てくれる人は少なくて

 

 

少ないながらも
私にアクセスしてくれる人は
とても大切にしようと思っています

 

 

人との接し方は人それぞれですが
私は自分の持ち味を活かして
人との接していきたい

 

 

そのためには
自分をもっと磨いて
より魅力的になる必要がある

 

 

自分の持ち味については
こんなブログを書いています

 

        

 

関連記事

 あの人はスタアだ  私にそう思わせる人がいる  スタアは遠くに置いて見るもの  華やかなスタアに憧れたそんなこと[…]

 

 

「とにかく変わってる人」以外に
少ないながらも
「良いアドバイスをする人」という
私の評価もあるから

 

 

これからは
「変わってるのだけど
良いアドバイスする人」
そう言われたい

 

 

でも最近は
アニメとかプラモとか
とにかく変わってる人っぽい
そんな投稿が多いかもなぁ

 

それではまた!

好きです司法書士

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須