たいへん勉強になりました

 

たいへん
勉強になりました

 

 

以前なら愚痴り
腐りだったけれど

 

 

今は何事も
ポジティブに

 

 

愚痴り腐るより
すべて糧にしたほうが
ポジティブじゃない?

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

たいへん勉強になりました

 

 

今月いっぱいをもって
6年間続けたことを辞めます

 

 

私って
人から勧められたことは
なかなか始めないし
始めてもすぐやめる

 

 

反対に自分で決めたことは
すぐやるしなかなか辞めない
でもそんな自分で決めたことを
今月で辞めます

 

 

6年間続けてたことは
地域貢献でとても意義あることだけど
「何をするかより誰とするか」が大事で
その「誰と」に恵まれなかったし

 

 

「好き嫌い」とか「お友だち」を
優先する方々と接するのが
私にとってストレスだった

 

 

ネガティブなことは
いくらでも浮かぶけれど
ポジティブなことはあって

 

 

「誰と」がやっぱり大事
「好き嫌い」「お友だち」を
重視する人が世間ではとても多い
それらを学べた

 

 

だから
すべてひっくるめて
勉強になりましたと
感謝で終わりたい

 

 

私は法律を学んで
法律を使って仕事をし
収入を得ていますが

 

 

今まで仕事を続けてみて
法律はそこそこで
法律以外のことがとても重要だし
「わたし」を出すことが大事と分かった

 

 

たまに「わたし」を出し過ぎて
呆れられることもあるけれど
「わたし」を押さえてしまうと
良い結果が得られないことも学んだ

 

 

良いことも悪いことも学び
いやどちらかと言えば
悪いことのほうが大きな学びで

 

 

自分で招いた悪いことも
自分に責めがない悪いことも
すべて学びですべて自分の糧
勉強になりましたありがとう

 

 

 

11月いっぱいをもって
6年間続けた民生委員を
辞めるワケだけれど

 

 

よくよく考えたら
いま辞めて10年後にまた
民生委員になっても
私はまだ60代前半

 

 

いまよりも
人間がさらに出来上がって
さらに役立てることも増えるだろうし

 

 

まだまだ頭の回転も
衰えてないはず
民生委員の中では
60代前半って若手の部類だしね

 

 

10年後
いやいや12月からの
村瀬なおひとにも
引き続きご期待ください

それではまた!

好きです司法書士

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須