令和7年7月7日だったけれど

 

令和7年7月7日
7並びの日

 

 

そうか
そんなラッキーデーだから

 

 

役所が混雑してたのか

 

 

 

令和7年7月7日
そんなラッキーな日に
縁起でもないのだけれど

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

なおひと
3時間待ちってすごいな

 

 

令和7年7月7日
トリプルセブンの
ラッキーデー

 

 

ラッキーデーを待って
婚姻届を出す人がたくさんいて
ある市役所では受理まで
3時間待ちだったって

 

 

Yahoo!ニュース

令和7年7月7日は7が3つ並ぶ特別な日です。愛知県の岡崎市役所には、婚姻届を出そうと多くの人が集まりました。待ち時間は最…

 

 

もし自分がいま結婚するなら
もう1年待って
令和8年8月8日にするかな

 

 

数字だろアレだけど
漢字なら「末広がり」で
とてもおめでたいから

 

 

ちなみに私は入籍日を
2月29日にしたかったけど
2月29日は数年待つ必要あったから
やむなく2月28日にしました

 

 

ただ
そんなラッキーデーに
私は少し重めの相談事を
投げかけられ

 

 

いつになく真剣に
解決策を考えていました

 

 

私の仕事って
超ラッキー超幸せ
そんなことってあんまりなくて

 

 

トラブル、悩み事
不安の解消と言ったものが多い

 

 

だから
対トラブルに対しては
わりあい強いのだけれど

 

 

反対にラッキーなことには
あんまり慣れてなくて
ちょっと戸惑ってしまいます

 

 

なおひと
相手が警察に
捕まってしまえば
楽になるのに

 

 

相談事が重かったからか
私の思考もちょっと
マイナスだったり乱暴だったりで
どうもいけません

 

 

ただ警察の力を借りたり
相談者の身の安全を考えたり
複数の打つ手が必要であるから
とても考え甲斐がある

 

 

考え甲斐があるのだけれど
なにぶん司法書士の仕事は
警察とかと縁のない仕事だから
警察との連携が不得手です

 

 

だから警察に縁がある
弁護士と連携して
コトにあたるしかない

 

 

今日はトリプルスリーの
超ラッキーデーだったけれど
ずっと重めの相談事が引っかかって
スッキリしませんでした

 

 

重めの相談事は
現在進行形で明日は違った展開になるかも
令和7年7月7日は私にとって
あんまりラッキーデーじゃなかったし

 

 

また日中あれだけ晴れてたのに
今になって雨が降り出したから
織姫と彦星にとっても
今日はラッキーデーじゃなかったな

 

それではまた!

好きです司法書士

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須