効率を
重視されてるんですね
思わぬ場所で
「同志」と出会って
親近感を抱いたんです
楽だし
仕事の効率を考えると
白ティーって理にかなっているから
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
楽であること効率的であること

同志がいる
あまりないのですが
ちょっと登記手続きの件で
某銀行の融資担当の方にお会いしたんです
銀行の融資担当と言えば
真夏でもワイシャツにネクタイ
そしてスーツ姿が定番ですが
今回お会いしたその担当の方は
白ティー(白いTシャツ)コーデ
たぶんセットアップで
足元はスニーカーなんだろうな
一通りのお願い事項が終わって
その方の白ティーについてお話したら
銀行も服装の自由化になって
白ティーでも良くなったって
いくら自由になったとは言え
ラフな格好って着こなし次第では
だらしなくなるのに
その方はオシャレな感じだったから
仕事着が
白ティーにセットアップの私は
とても親近感を覚えたんです
とりあえず
スーツ着とけばいいで
スーツ着てる人って
意外と着こなしだらしなかったり
暑いのに無理やりスーツだから
汗だくであんまり清潔感なかったりする
特に近年の夏の暑さは
殺人的だからもう夏はスーツも
ワイシャツもネクタイも
廃止で良いんじゃない?
私も昔は半そでシャツに
スラックスで
仕事をしていた時期もありますが
半そでシャツとインナーは
暑かったしスラックスはしわとか
折り目が気になって効率的じゃない
革靴も足が痛い
今の白ティーでセットアップは
暑くないし楽だし
効率的に仕事ができますから
とても良いですよ

仕事してるんですか?
って否定的なことを
他士業の方に言われたこともありますが
好き嫌い合う合わないは
どうしてもありますから
ご自身と合う方と
仕事をしてもらえれば良いと
思います
仕事着を変えたことで
とても働きやすくなったし
以前よりも清潔感についてホメられ
仕事の依頼数も増えた気がしますから
私は
白ティーで仕事をするのが
とても好きです
メールフォームより気軽にお問い合わせください。