深夜の相談もできますか?

 

ちょっとツラいのに
なにやってんだろう?

 

 

自分でも
そう思うんだけど

 

 

要請されたら
やらざるを得ないから

 

 

営業時間は
いちおう決まっているけど
ご希望の時間に応じて
調整はいたします

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

夜〇時から
お願いしたいんですが

 

 

夜〇時って
いつも寝ている時間
なんだけどなぁ

 

 

独身の時は
午前0時から相談開始
なんて時もあったけれど

 

 

今は家庭があることは抜きに
私が眠くなってしまうので
遅い時間でのご相談は
基本やっていません

 

 

本当に夜10時くらいになると
カクンと眠くなって
私は使い物になりません

 

 

え?
お父さんの仕事
そんな仕事だったっけ?

 

 

夜〇時から
仕事することになった
そう子どもに伝えたら
ちょっと驚いていた

 

 

そりゃーそうですよね
夜〇時と言ったら
いつも私が寝ている時間だし

 

 

司法書士はそんな遅い時間に
仕事する職業じゃない
そう子どもは思っているから

 

 

「ナナミンみたい」
とも言われました

 

 

詳しくは書けませんが
今回夜〇時に仕事をしたのは
ちょっと特殊な事情があったからで

 

 

夜〇時でなければ
ダメな理由があったからで
私もやむなく行動をしました

 

 

やむをえない事情があれば
私は夜遅い時間でも行動しますので
あなたの事情をお聞かせください

 

 

なお夜遅い時間でしたが
今回の特殊業務は
何とか完遂いたしました
とても疲れたけれど

 

 

深夜のご相談等も
土日祝日の対応もいたしますが
1つどうしても
お断りすることがあります

 

 

私がお断りしている
シチュエーションはこれ

 

 

お酒を飲んだ席での
ご相談

 

 

お酒の席をご一緒した方が
打ち解けてついついご自身の
プライベートなことについて
私に相談されることがあります

 

 

へべれけになって
正体を失くすほど
私はお酒を飲みませんが

 

 

そうでなくても
お酒を飲むと
細かいところが狂います

 

 

なのでお酒の席での
ご相談は申し訳ありませんが
ご遠慮ください

 

 

ご相談は
日中のシラフのときに
お願いをいたします

 

 

司法書士が珍しいからか?
シラフだとお金が発生すると
思われてるからか?

 

 

お酒の席で
相談って意外にあります

 

 

深夜のご相談は
事情によりお引き受けしますが
お酒の席でのご相談は
申し訳ありませんがご遠慮ください

 

それではまた!

好きです司法書士

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須