相続も脂肪肝もリスクはあきらか

 

数値で
リスクは明らかだし

 

 

人間関係みても
将来のリスクは分かる

 

 

だから
早め早めの対策を

 

 

私は肝臓
あなたは将来の相続
ともに
リスクマネジメントしましょ

 

 

70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

なおひと
これも
「お知らせ現象」
なんだろうな

 

 

ブログのネタ探しで
「X(旧Twitter)」見てたら
ある方のポストが目に入ってきた

 

 

尾形 哲 肝臓先生
『肝臓から脂肪を落とす』
というアカウントが目に入ったので
さっそくこの書籍を購入しました

 

 

私は決してスマートじゃない
でも「あの人よりはマシ」なんて
現実から目を背けていました

 

 

でもずっと脂肪肝で
これは仕方ないよねと諦めてたけど
「肝臓先生」のアカウントが目に入ったのは
きっと「お知らせ現象」なんでしょうね

 

 

「お知らせ現象」については
こんなブログを書いています

 

        

 

関連記事

 これは「お知らせ現象だ」  普段おきないこと自分のこと友人のこと繰り返し起こること  それを「お知らせ現象」として受け取ろう […]

 

私の場合は体形とか数値とか
目で判断できてリスクは明らか
だから何らかの対策が必要になる

 

 

だから私は
食べるものとか飲酒の量を考えて
少しでも肝臓のリスクを減らす
そんな行動をします

 

 

でも目で判断できないリスク
例えば将来起こるかもしれない
相続争いのリスクは積極的に
回避しようとする人は少ない

 

 

まー目で判断できないのは
一般の人だけでプロの目で見たら
結構相続争いのリスクは
分かりやすかったりする

 

 

なおひと
リスクあるから
絶対に「争続対策」したほうが
良いんだけどな

 

 

家族関係、親族関係を聞き見て
「争続(相続で争いが続く)」の
リスクが高いと私が判断しても

 

 

なかなかそのリスクを
一般の人には理解してもらえない

 

 

人は予防にお金を払わない
セコムに入るのは
泥棒に入られた人だけ

 

 

って
よく言われますから
リスクを認識して費用かけて
危険を回避することはない

 

 

将来の相続でモメても
ダメージ少なくするために
遺言書等の提案をしても
なかなか受け入れてもらえません

 

 

ただ何かの拍子
何かのタイミングで
「争続対策しよう」って
なる方もいます

 

 

まさに自分の脂肪肝から
目を逸らしていたくせに
脂肪肝対策しようとなった
私のように

 

 

だから
「人は予防にお金を払わない」
そう思っていても
私は地道に発信を続けます

 

 

相続でモメて
困る人を少しでも減らすために

 

 

脂肪肝についても
すぐには良くならないから
地道に時間をかけて
少しづつ良くなります

 

 

「お知らせ現象」を
素直に受け取り
数か月先には
きっとスリムになりますよ

それではまた!

好きです司法書士

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須