頼れる私のスーパー戦隊

 

スーパー戦隊シリーズが
50年で幕を閉じるそう

 

 

男性の成長に不可欠な
スーパー戦隊シリーズ

 

 

スーパー戦隊シリーズ
終わっても
私にはスーパー戦隊がいる

 

 

スーパー戦隊シリーズ終わっても
私にはいつだって
スーパー戦隊がいるから

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

なおひと
えっ!
終わっちゃうの?

 

 

今日知った衝撃的なニュース
ニチアサのスーパー戦隊シリーズが
今期の作品を最後の終了してしまう
らしい

 

Yahoo!ニュース

 テレビ朝日で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が、現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」を最後に…

 

私が思うに男子で
スーパー戦隊シリーズを
通らすに成長した人は
いないんじゃないかな?

 

 

戦隊シリーズ終了には
制作費の増加、視聴者の減少等
さまざまな理由があるだろうけど

 

 

松坂桃李、横浜流星等
スーパー戦隊からスターになる人もいたし
私たちもスーパー戦隊に成長させられた

 

 

そんな存在がなくなっちゃうって
とても寂しい

 

 

よくよく考えたら
戦隊モノって日本独自な気がする
アメリカのヒーローは
ひとりで戦うけど

 

 

数人でチームを組む戦隊モノって
日本人にとても合ってる
個でなしとげるより集団で
成し遂げるのが日本人にあってる

 

 

私はどちらかと言うと
ひとりで何かをするのが好きだけど
こと仕事については
チームで取り組みます

 

 

仕事の発生は
ビジネスパートナーからだし
仕事によっては誰かとチームを組まないと
完了できないことも多い

 

 

今日の仕事の発生は
会社関係の手続と
相変わらず多い相続手続だし

 

 

会社関係、相続手続では
税理士と組んだり
何か整理するものがあれば遺品整理業や
解体業ともチームを組みます

 

 

スーパー戦隊みたいに
カッコよくはないけれど
強みを活かして問題解決するのは
まるでスーパー戦隊のよう

 

 

まー実写のスーパー戦隊なくなっても
アニメで似たのあるからと思いつつ
あの実写が良かったんだけどなぁ

 

 

私の組むチーム、戦隊は
普段は目に見えていないけれど
案件が出た時、必要な時に
すぐに現れます

 

 

なので会社の手続
相続手続等いつでもご相談ください
戦隊を組んでお困り事解決いたします

それではまた!

好きです司法書士

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須