いうなれば
私はキ〇〇ク世代

その世代、世代で
文化も考え方も違うから
自分の世代を理解、準備すれば
間違いないという話
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
「なに世代」ですか?

よっぽどシンドイんだな
平成の怪物と言われた
西武ライオンズの
松坂大輔投手の引退登板が行われました![]()
ライブだったのか
録画だったのか見てて分からないけど
ボールがどんどんすっぽ抜けて
フォアボールが松坂投手最後の投球
松坂さんお疲れさまでした
松坂さんと言えばキレイな奥さん
「倫世さん」が有名・・・・ではなく
松坂世代
松坂投手と同年代を表す
「松坂世代」という言葉が
有名ですよね
松坂大輔と同学年にあたる
1980年4月2日から
1981年4月1日までに
生まれた世代のプロ野球選手のこと
私はあんまり
プロ野球選手詳しくないけど
芸能人で言ったら
玉山鉄二、江口のりこ
優香、岡田准一、高橋一生
大野智、妻夫木聡、そして
壇 蜜
壇蜜さんがいるから
かなり「強い」世代ですよね![]()

で、私の生まれた
1972年と言えば
代表的な芸能人は
キムタク
だからいうなれば
私は「キムタク世代」なんですよね![]()
ただ今年49歳を迎える
キムタク世代の面々も
私と同じ悩みを抱えているに違いない
老 眼
昨日も、事務所に備え付けの
ゼンリンの住宅地図に書いてある
地番の数字が細かすぎて
拡大鏡がなきゃ読めない
いつまでもカッコイイ
あのキムタクだって台本の字が細かいから
拡大鏡なしでは台本が読めないハズだし
ハンバーガーだって
そろそろ
「胃もたれ」するに違いない![]()

キムタク世代は老眼に悩みつつ
50歳を手前に
いろいろ考えることが出てきて
「終活」がチラついてもおかしくない
じゃあ
キムタク世代の上と言ったら
あの人になるんですよ
松田聖子
1962年生まれは
松田聖子世代で
もう還暦を迎えます
世の中の技術の粋を尽くして
若さを保っている松田聖子さんですが
今年?来年?還暦だから完全に
終活世代
そう言っていい
(松田聖子さん
怖いって思うのなんでだろ?
)

まあ松田聖子さんは
版権とか著作権とか
「大人の事情」バリバリだから
終活に抜かりはないんだろう
松坂大輔に
キムタクに
松田聖子にあこがれる人
そんな人は
彼らにならって早め早めに
終活を考え始めても良いんじゃないかな?
キムタク世代の人なら
私はドンピシャなので
その世代の悩みや困りごとが分かる
松坂世代の人なら
あと10年で起こる変化について
備えるべきことをお伝えできるし
松田聖子世代なら
10歳若い私だけど
終活分野での20年の経験から
お伝えしたいことがあります
自分が「なに世代」なのか
しっかり把握して対策しましょう!

お酒を飲むと楽しいんだけど
なにしろ「キムタク世代」なんで
夜遅いお酒は次の日に重く残るから
そろそろ夜のお酒は控えめにしないとな![]()
今月いっぱいは
少人数であっても
外で飲むのは控えます
メールフォームより気軽にお問い合わせください。
  
 
 

