母の思い出の味

 

母の思い出の味は
「味噌煮込みうどん」

 

 

そんな話を聞きながら

 

 

自分の母の思い出の味
それを思い出す

 

 

相続は
形のあるもの以外にも
形のないものも相続するから

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

母の思い出の味は
とろろの入った
味噌煮込みうどん
だったんです

 

 

え、味噌煮込みに
「とろろ」入れるの?

 

 

先日参列した葬儀の
喪主挨拶で明かされた
故人の得意料理について

 

 

なおひと
とろろ入りかぁ。
ちょっと苦手
とろろはとろろだけで食べたい

 

 

なんて失礼なことを
私は思っちゃったんです

 

 

鉄板ミートスパ

 

喪主挨拶を聞きながら
我が母の思い出の味と言えば
味噌煮込みうどん、コロッケ
そして鉄板ミートスパ

 

 

私の母はまだ存命なので
今はまだこれらの味を
楽しむことはできるけど

 

 

いずれの料理も
ちょっと手間ひまかかり
私のパートナーも
味を承継してないから

 

 

母が亡くなってしまったら
そこで二度と
味わえなくなってしまう

 

 

お金とか不動産とかは
相続で承継できるけど
思い出の味は思い出のまま
相続されず終わってしまう

 

 

レシピを残してもらえれば
私でも作れるようになるのかな?

 

 

親から相続するものって
お金とか不動産以外にも
食の好みとか趣味、行儀作法
形のないものがあって

 

 

私で言うなら
「読書の習慣」が
親から相続した形のない財産で

 

 

その相続した財産のおかげで
このブログみたいな文章
書くことが好きになったので
親には感謝をしています

 

 

お金とか不動産等資産のある方しか
相続で私は司法書士として
役に立てないけれど

 

 

遺言書だったら
お金とか不動産等の財産以外にも
相続させたい事柄を書くことができる

 

 

守ってほしいこと
引き継いでいってほしいこと
そういった伝えたいことを
遺言書に書き記すことができる

 

 

でも
うちの母が遺言書と称して
鉄板ミートスパのレシピ残したら
ちょっと困るけれど

 

 

私のことはさておき
遺産以外のこと
伝えたいメッセージを残したい方

 

 

いつでも遺言書の
ご相談ご依頼承っています

 

それではまた!

好きです司法書士

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須