日曜日に仕事する司法書士って?

 

趣味が仕事
というわけじゃないけど

 

 

求められることが有難く
相手の要望にできるだけ応えたい

 

 

そんな思いがあるから
土日祝日でも対応しています

 

 

いちおう
土日祝日休みですが
その日でも喜んで対応いたします

 

 

70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

なおひと
土日祝日でも
予約してもらえれば
全然大丈夫ですよ

 

 

私はお勤めの経験が少ないから
土日祝日に完全に休んだことが
ありませんし、土日祝日でも
同じリズムで生きています

 

 

それは
「土日祝日は休むもの」
という考えがないのもあるし

 

 

相談したい人は平日働いていて
土日祝日に相談したいだろうから
私が相談者に合わせた方がいい
そう考えてるから

 

 

ただ結婚当初は
土日祝日でも休まない私に
パートナーは怒りをぶつけてきたけど
今は容認してくれています(たぶん)

 

 

昨日の日曜日は
午前に1件にお客さん宅を訪問し
午後は3件お客さん訪問

 

 

どの方も平日は忙しいので
私が出向く形でお話を伺ったり
手続きの説明をしました

 

 

私は日曜日だから休みたいという
考えはなくてお客さんには
せっかくの日曜日に時間取ってもらって
申し訳ないと思います

 

 

ただ私は
日曜日に働くのは嫌いじゃない
毎日同じリズムだから曜日感覚も
ちょっとマヒしてるのかも

 

 

土日祝日は
休む日、寝だめする日だと
働くのがおっくうになるし
活動も低下しそう

 

 

土日祝日も
いつもと同じ日って思えば
おっくうにもならないし
いつもどおり働けます

 

 

言い方を変えれば
平日は休む日、遊ぶ日って
することもできますし

 

 

仕事の中に遊びを見つける
遊びの中に仕事を見つければ
それはそれでよく分からなくなって
とても楽しくなるし

 

 

遊びの中にも
ビジネスを見つけられる
遊びがお金にもなるかも

 

 

また日曜日も働いてるから
私には「サザエさん症候群」がない
日曜の夕方になっても
ちっとも憂鬱になりません

 

 

日曜日に仕事の代わりに
平日に時間があえば
プラッと家族と出かけることもでき
日曜日に働くのも悪い事ばかりじゃない

 

 

今は子どもも忙しいからダメだけど
子どもが小さい時はよく平日に
おでかけしてたから

 

 

平日に
家族で出かけられない最近は
ちょっと寂しいんですよね

 

それではまた!

好きです司法書士

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須