成年後見人って必要?とメイドさんに聞かれた話

 

成年後見人って
必要なんですか?

 

 

メイド姿の女性に
おもむろに質問されて

 

 

これも
ハロウィン?
ってビックリしたんです

 

 

成年後見人って必要?
そう聞かれたときに
私が答えているのは

 

 

70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

成年後見人って必要なの?

 

 

リムジンカーに乗って
お酒を飲むパリピ
ハロウィンパーティーに行かない?

 

 

・リムジンカー
・パリピ
・ハロウィン

 

 

いろいろ情報量が多すぎて
決断するのに時間かかったんですが
リムジンカーに乗るパリピ
ハロウィンパーティー参加してきました

 

 

初めましての人が多くて
ちょっと緊張はしてたんですが
まあお酒飲むしで
完全に気を抜いていたら

 

 

成年後見人って
必要なんですか?

 

 

って
参加者のメイドさんに
聞かれたんです

 

 

仕事していて
メイドさんと話したり
ましてや質問されるなんて
なかなかないんですが

 

 

それでも仕事中なら
しっかりと答えるけど
今回は酔っぱらっていたし
気を抜いていて答えられなかった

 

 

なので
成年後見人って必要なのか?
をブログに書いてみますね

 

 

 

私は今
2名の方の成年後見人をしていて
そのお二人とも知的障がいのある方

 

 

メイドさんからは
認知症の高齢の親族に
成年後見人は必要なのか
という質問だったから

 

 

知的障がいのある方と
認知症の高齢者では
ちょっと違うんです

 

 

ちなみに
知的障がいのある方については
こんなブログを書いています

 

関連記事

後見人って人生の伴走者だと思う  「あのタイミング」で後見人がつくことが多い  70歳以上お独り暮らしの女性を「見守り契約」で元気なときからもしもの時までサ[…]

 

 

私が経験した
知的障がいのある方に
成年後見人がつくタイミングは

 

 

親の相続が起こった時や
両親が亡くなって
面倒を見てくれる親族が
誰もいなくなったとき

 

 

この
面倒見てくれる人が
誰もいない

 

 

認知症の高齢者にも
当てはまるけど
それ以外のケースは

 

 

不動産とか自分の財産を
処分するために契約をするとき
が一番多いかもしれません

 

 

それ以外で
どーしても成年後見人をつけなきゃ
ってケースはあまりないかもですね

 

 

銀行でお金下ろすときは
キャッシュカードがあれば良いし
キャッシュカードなくても
本人連れてけば窓口でもお金下ろしてくれる

 

 

その他
役所の手続きも
世話してくれる人がいれば
代筆しても役所はOKします

 

 

成年後見人をつけるには
家庭裁判所の手続が必要だし
費用も時間もそれなりにかかる

 

 

だから

 

面倒見てくれる人が
誰もいない
不動産とか自分の財産を
処分するために契約をするとき

 

 

なおひと
そうでなければ
成年後見人をつける必要性は
あまりないかもですね

 

 

って
仕事モードだったら
サラッとメイドさんに
答えられたんだけどな

 

 

ハロウィンパーティーと言えば
高校の同級生が裁判所に勤めていた関係で
裁判所職員さんのハロウィンパーティーに
参加したことが昔あるんです

 

 

そのパーティーのために
遠方の裁判所へ移動した裁判官も
遠路はるばる参加してて
結構面白かったけれど

 

 

楽しみ過ぎて
電車が無くなって家に帰れなくて
普段は絶対に泊まれない「ある場所」に
同級生の好意で泊めてもらったなぁ

 

それではまた!

好きです司法書士

お問い合わせは
LINE公式アカウントまで

矢印

LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。

LINE

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須