私がいろいろ言うと混乱するから

 

いろいろ言うと
混乱するかなぁ?

 

 

何年かぶりに
いろいろ言ってみたら

 

 

やっぱり混乱したみたい

 

 

あえて言わなかったことを
このたび言ってみたら
相手が混乱したので
伝えるって難しい

 

 

70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

 

 

10月から変えました

 

 

私はビジネスのやりとりをする
朝活に参加しているのですが
今までその朝活では

 

 

遺言書と
見守り契約の専門家

 

 

として
自己紹介をしていましたが
それを止めて10月からは

 

 

司法書士

 

 

として
自己紹介をすることにしました

 

 

まあもともと司法書士なのに
なんで司法書士と
自己紹介することに
したかと言うと

 

 

朝活には会社経営者が多くて
遺言書とかの話に加えて
会社の手続き

 

 

たとえば会社設立や
役員変更登記などについて
伝えた方がビジネスが広がる
そう考えたからです

 

 

ただ今まで遺言書とか
見守り契約の話してたのに
会社の手続の話をすることになったら

 

 

朝活の参加者に
ちょっと困惑の色が
出てることに気づいた

 

 

遺言書、見守り契約、会社設立
役員変更登記、相続登記
その他もろもろの手続き・・・

 

 

行政書士に比べたら
狭いと思っていた
司法書士の業務範囲ですが

 

 

司法書士以外の一般の人を
混乱させるには
十分だったみたい

 

 

 

なおひと
会社の手続するけれど
お葬式もあげるし
納骨の手続もする
遺言書も相続もします

 

 

なんて言うと
果たして私は何の仕事なんだろう?
そんな疑問を持つのも当然かも

 

 

仕事でやれることが多くあるけれど
自分のやれることを
上手く相手に伝えて
なおかつ仕事を紹介してもらう

 

 

それって
とても難しい

 

 

あれもできるこれもできる
と自分のやれることを全て言っても
相手にすべて伝わって
理解されるわけじゃない

 

 

なので朝活ではしばらく
遺言書や見守り契約の話はせず
会社設立とか会社の手続について
伝えることを決めました

 

 

私はけっしてたくさん
会社の手続をしてるわけじゃないけど
会社の手続特有の難しさはあるし

 

 

いっとき「みなし解散」について
手続することも多かったから
会社経営者に上手く
伝えられると良いなぁ

 

 

ちなみに「みなし解散」について
こんなブログを書いています

 

関連記事

  あなたの会社が解散させられるそれも国によって  そんなバカなことある?  そんな「バカなこと」が今年に入って相次いでいるようです&n[…]

それではまた!

好きです司法書士

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須