とっつきにくいけど大事な憲法の話

 

憲法記念日ですが

 

 

普段
あまり関わらない憲法ですが

 

 

憲法がなければ
私の仕事もなりたたないんです

 

 

学生時代
憲法の勉強が苦手でした
でも憲法って・・・

 

 

70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする

司法書士村瀬なおひとです

 

 

憲法記念日ですが
そもそも憲法って?

 

 

なおひと
来年から「憲法」が
試験科目に加わるから
今年中に合格しなきゃ

 

 

司法書士が
仕事で憲法を使うことはないけど
憲法は司法書士試験の科目にあります

 

 

ただ試験科目に加えられたのは
平成15年と比較的最近

 

 

私が合格したのが平成14年なので
試験科目として
憲法を勉強したことはありません

 

 

ただ大学のときに
憲法については一通り勉強して
とにかく私は憲法が苦手だった

 

 

不動産やお金の貸し借り
それこそ相続とか
生活に身近な「民法」とかは
親しみやすかったけど

 

 

私にとって憲法は
裁判の判例がスケール大きすぎて
どこか他人事みたいで
ピンと来なかった

 

 

ピンと来なかったから
勉強に身が入らず
成績もイマイチだったなぁ

 

 

ただ憲法って
日本国の基本となる法律で
憲法から派生していろんな法律が
成り立っている

 

 

だから
憲法をないがしろにしては
民法を扱う私の仕事も
成り立たない

 

 

また
憲法が国にルールを課すもので
民法を始めとする法律が
私たち国民にルールを課すもの

 

 

なので私の仕事は
そんな国民に課せられたルールを
依頼者に対して分かりやすく伝える
そう思っています

 

 

私たちに課せられたルールは
少しづつ変化します
最近では相続登記義務化で

 

 

相続登記はやらなければならないもの
そう法律に明記されましたが
それって時代とか世相を反映して
法律ができたもの

 

 

だから私たちは
柔軟に世相をとらえ
法律の変更にもキチンと対応して
やっていかなきゃならない

 

 

司法書士という資格をとっても
世相の変化、法律の変更に対応できなか
仕事が続けられないから

 

 

憲法記念日という
日本の法律の根本が制定された日に
法律についてちょっと考えてみました

 

 

朝ドラ「虎に翼」で
描かれた時代の憲法は
今の憲法とはずいぶん違います

 

 

国民主権
基本的人権の尊重などは
表に出ることなく
少し窮屈な感じがしますし

 

 

今では当たり前のように保障されている
私たちの権利について考えるのに
「虎に翼」は良い教材に思えます

 

 

憲法記念日なんて
仰々しいタイトルをつけたから
どうしても文章も「固め」なりましたね

 

 

明日からはもう少し
柔らかい文章にしますね

それではまた!

好きです司法書士

お問い合わせは
LINE公式アカウントまで

矢印

LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。

LINE

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須