「こころの相続」。魚の食べ方も相続する

「寛之分かってんなぁ」
と謎の上から目線

 

 

最近は
Amazonで買うことが増えたものの
それでも本屋で本を買うのが好き

 

 

Amazonで本を買うときは
SNSで誰かが発信してた
本が面白そうですぐに欲しい時

 

本屋で買うときは

 

出会い

 

「おっ」と思うような本との
出会いを期待して行きます

 

 

私の趣味は

 

積読

 

だし

 

良さそうな本に出会って
しばらく読まなかったり
ちょこっと読んで積んでおく

 

積読なので
まあまあな数の本が
積んであります

 

速読法とか習えば
ささっと積読が解消される
かもしれないけど

 

本ってささっと読むより
じっくり読んでいきたいんですよね

 

私が出会う本の多くは
ビジネス書で
タイトルが面白ければ
内容確認せず買ってしまう

 

ほぼ直感ですね

 

人と付き合うときも
直感で決めています

 

で、そんな私の直感に
ビビっと来たのが

 

こころの相続

 

「大河の一滴」で有名な
五木寛之さんの著書
「こころの相続」

 

 

 

本屋で思わず

 

さすが寛之!
分かってんな!

 

と声出ましたから

 

この本を楽しみにされてる方には
申し訳ないけど
ちょこっとネタバレすると

 

相続というと
不動産とか預貯金とか

 

カタチのあるもの
金目のものを
親から引き継ぐ
というイメージあるけど

 

五木寛之
親から引き継ぐものって
それだけじゃないよね
カタチの無いものも
相続するよね

 

ってのが
「こころの相続」の
ざっくりした内容です

 

 

みなさんのイメージする
親から引き継いだ形のないもの
ってどんなものでしょうか?

 

クセとか習慣とか
行儀作法とか
じゃないですか?

 

寛之は
魚の食べ方、靴の脱ぎ方、歯磨きの仕方
これらを本の中で書いているんで
読んでみて

 

 

私に関して言えば
「読書の習慣」かなぁ
と思います

 

 

ウチは父母私の
三人家族でしたが
三人とも本が好き

 

本に関してならどんな本でも
買ってもらえてたし

気づくと三人そろって
本読んでましたね

 

私がそんなだから
自分の子どもにも
本だけは高い本でも
買ってあげています

 

まー私の趣味が積読で
法律の専門書が高いこともあるし

 

こと
本に関しては感覚が
少しマヒしてますね

 

 

高齢者が残す遺言書って
それこそ財産を誰に渡すとか
財産あげへんとか書くものだけど

 

私が思う遺言書の本質って
財産じゃないと思うんですよね

 

そりゃー仕事で作る遺言書の大半は
財産あげる財産あげへんだけど

 

いつもこれは
必ず言うんです

 

伝えたい想い
遺しましょう

 

って

 

ほら遺言書って

 

言を遺す

 

言葉を遺すって書きますよね
だから遺言書は伝えたい想いを
言葉にして遺さなきゃいけない

 

それなのに
不動産だの預貯金だのって
事ばかり書いていて

 

ちっとも言葉が
遺っていない

 

 

相続争いを避けるために
遺言書を作っても

 

言葉がないから

 

モメることがあります

 

結言Ⓡ

 

私のオリジナル商品
結言Ⓡは人と人
心と心を結ぶ言葉という意味
 

 

遺言の「遺」の字を
「結」に置き換えて
プラスの意味を持たせて

 

言葉を遺す以上に
言葉を伝える
言葉で人を結ぶという
イメージを持たせました
 

 

「結言」には
法的な効力はないけれど

遺言書を作る人の気持ちを文章
音声、映像での表現できる

 

遺言だと「誰に何をあげる」
例えば、長男に土地建物あげる
という文字でしか書けないけど

 

結言なら
理由も書いておける

 

 

お前にこれをやるのは
こんな理由なんやで

 

という財産分けの理由も
紙に書いておけるし
なんなら録画しておける

 

「結言」に
法的な効力ないんだったら
文章でなくても、音声
映像でもいいじゃん

 

 

文章だけだったら

 

これほんとに
親父が書いたのか?

 

って疑われるけど
動画なら疑いようもないからね

 

 

年齢が若い人には
遺言は必要ないかもしれないけど

 

結言は年齢問わず
やっておいた方がいい

 

だって
伝えたい想いがあるのに
伝えられていない人が多いからね

それではまた!

好きです司法書士

お問い合わせは
LINE公式アカウントまで

矢印

LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。

LINE

ホームページはこちら

矢印 HP

メールフォームより気軽にお問い合わせください。

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号
    会社名
    ご相談内容必須