なんでこんなことを
続けているんだろう?
たまに
そう思わなくもないけど
止まったら終わる
やり続けなきゃ

誰でもできることだけど
誰にもできないくらいやる
それが大切だから
70歳以上おひとり暮らしの
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

やらなきゃ
司法書士としての分かりやすい仕事
申請書を作ったり相談に乗る
それ以外の仕事に
いつも頭を悩ませています
私が頭を悩ませているのは
ズバリこれです
数えるのは止めてしまったけど
もう5年以上続けている
ブログの発信
1つのブログを発信したら
もう次のブログを考えなきゃで
いつも頭を悩ませています![]()

芸能人ではないから
「今日はどんなことがあった」
そんな日記をブログにしても
だれも興味はないから
私がどんな仕事をしてるか知らせつつ
なおかつ私も人柄も知ってほしい
そんなブログを心掛けていますが
これがなかなか難しい
今日は上手く書けたなぁ
そんな日は
1週間に1度あるかないか
七転八倒してる割には
駄文を積み重ねているだけ
そう落ち込むことがあるんです
けど駄文であっても
毎日積み重ねていることが大事
駄文を積み重ねるのは
誰でもできることだけど
それを毎日毎週毎月毎年
継続するって
誰もができることじゃない
そんなちょっとした
プライドじみたことを胸に
毎日ブログを綴っています![]()


終わるだろう
圧倒的に資本がない私が
生きていくには
動き続けることしかない
身体を動かして
頭に汗かくほど動かして
考えること書くことを止めない
司法書士らしい仕事と同様に
司法書士っぽくない
発信と言う仕事も止めない
それしか
私が生き残る方法は
ないのだけれど
逆に言うと
生き残る方法が分かってる
それってとてもラッキーだし
誰でもできることを
誰にもできないくらい
積み重ねてきたから
方法が分かったんだなぁ![]()
さて
このブログを書き終えたら
明日はどんなことを書くか
考えることとしますが
このブログを書きながらも
明日のブログのアウトライン
それをつかみました
メールフォームより気軽にお問い合わせください。


