そんなもの
流行ってほしくないけど
私の住む岩倉市では
詐欺電話が流行っています
詐欺電話には
くれぐれもご注意ください
そんなことで
電話はしてこないから
電話番号を表示して
怪しい電話には出ないで
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
そんな督促はこないし
すぐに使えなくはならないので

電話が使えなくなる
そんな電話があったんですよ!
いま関わっている
年配の方から
そんな電話がありました
その方は今まで使っていた口座が
相続で使えなくなり
新しい口座で引き落とすように
現在手続き中で
口座引き落としができず
支払い用紙で払ってるから
支払いにタイムラグがある
だから未納と言えば
未納と言える

支払い用紙が来て
それからコンビニで
払えば良いですよ
そうアドバイスしたものの
何か違和感を感じたんです

未納だから
払えっていう詐欺電話が
岩倉市に多いんだよ
実際ウチにかかってきたし
母から詐欺電話のことを
聞かなかったら
きっと私はスルーしていたと思う
急いで年配の人に電話して
詐欺電話に注意するように
伝えました
電話料金未納を語る
詐欺電話が流行っています
その電話は自動音声であったり
実際の人の声の場合もあって
人の声の場合は
とても優しい声色だそう
充分にご注意ください
詐欺電話については
固定電話にたくさん
かかって来るなら
固定電話を失くすのも1つだし
携帯であるなら
非通知は着信拒否をする
0120とか0800とかは
電話に出ない
もちろん電話料金督促の
ショートメッセージは無視する
対策はそんなところでしょうか?
あとは
大元の電話会社に確認する
警察に相談しても良い
くれぐれも一人で判断せず
被害に遭う前に
身近な人にご相談ください
身近に相談する人がいなければ
私までご相談ください
その電話が詐欺かどうかは
少し調べればわかりますので
で、その詐欺電話の件を
私のパートナに話したら
わが家にも
詐欺電話かかってきたって
岩倉市では詐欺電話が
たいへん流行っています
メールフォームより気軽にお問い合わせください。