他に何ができますか?
何か久しぶりに聞かれた
私のできることについて
私はなにができる?
あなたは何ができる人?
そう聞かれたら
アレコレ言わず
1つだけ言おう
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです

言ってくれるなんて
嬉しいな
仕事を依頼してくださった方から
「(私に)出会えてよかった」
そう言われたんです
仕事を終えて
「ありがとうございます」という
感謝の言葉をいただくことはあるけど
「出会えてよかった」
そんなことを言われたのは
初めてのことだったし
さらに

どんなことできるんですか?
そんなことも
聞かれました
こんなこともできるし
あんなことも
そうそうそう言えばアレもできます
そんな風に
自分のできそうな業務を羅列しても
一向に人の記憶には残りません
たった1つ
オマエは
何ができるんだ
そう聞かれたら
1つだけ私は伝えています
1つだけ伝える
例えば相続が完了した方なら
その次の相続、二次相続を見据えて
遺言書の提案をしますし
その相続した方がおひとり様なら
その方の将来を見据えて
「見守り契約」の提案をします
ちなみについ最近
私が遺言執行者になっていた件で
相続人の方に見守り契約を
実際に提案しました
遺言執行者については
こちらのブログをどうぞ
私自身ビジホスで
ご提案を受けることが多いけれど
アレコレ言われても記憶に残らず
めんどくさくなって
もういいやってなってしまう
そんな実体験をふまえて
私は1つに絞って提案します
遺言書の提案1つを取ってみても
ご家族親族関係を見てでの提案
おひとり様だからの提案があるし
見守り契約についても
認知症対策なのか
亡くなった後の死後事務なのかで
違ってきます
ただ1つの仕事を終えて
「ほかに何ができますか?」
そう言われる経験が少ないから
私自身がもう少し
頑張らないとですね
相続について遺言書の作成
はたまたおひとり様の
見守り契約について
いつでもご相談承ります
メールフォームより気軽にお問い合わせください。