この人の
フィードバック素敵だな
そんな人が過去にいて
すぐにマネするようになった
「さらに良くするには」
否定しないやる気にさせる
そんな言葉は誰だって好きだから
好きならやってあげないとね
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
さらに良くするためには
スピーチが上手とか
トークの場を回せる
私の意外な才能ができたのは
この言葉をかけられたおかげ
昔ある経営セミナーに参加してた時
毎回毎回スピーチさせられて
毎回「ホメ」から
フィードバックする人がいた
さらに良くするには
これこれするといいですよ
きっと目も当てられないほど
私はひどいスピーチだったと思うけど
その人は決して否定から入らなかった
失敗した人
自信のない初めての人に
ダメだししたら委縮して
何もできなくなってしまう
それ以来「さらに良くするには」は
私のフィードバックのお手本になりました
人は誰でも否定されたくない
承認欲求とまで言わなくても
「それでいい」と言われたい
特に失敗したな上手くできなかった
そんな時ほどダメ出しではなくて
「まずはそれでいい」と言われれば
やる気になりますよね
良いよね
人のスピーチを聞いて
フィードバックする機会はないけど
人の話を聞く機会はよくあって
人の話を聞くときに
私が絶対にしないことは
年齢を重ねて経験を積むと
どうしても自分をひけらかして
教えたがったり正したがって
人の話を否定しがちになる
特に自分より若い人や
経験の浅い人には
そうなりがち
私の場合は
父がそんなタイプで
私が学んだことや得た知識を
否定しがちだったから
父に話す気持ちが薄れた経験があり
そんな経験があって
私は人の話を否定しなくなりました
何か私に伝えようとして
話してくれているのに
いちいち私が否定していては
コミュニケーションはかれません
ヘンなこと言ってるな
それちょっとどうなの?
私も人間だから
そんな感想を持つけれど
そうであっても否定はしません
ではそのことについて
こんな風に考えてみたらどうでしょう?
仕事では
「さらに良くするには」なんて
言えないけど
ちょっと違うなと
思うことがあったら否定するでなく
その人に考えるヒントを与えるには?
そんな視点を持って
私は話すようにしています
人の話を否定せず話すって
言葉では簡単だけど
イザやるってなると
とても大変ですけどね
それではまた!
お問い合わせは
LINE公式アカウントまで
LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。
ホームページはこちら
メールフォームより気軽にお問い合わせください。