ハッピー
ハロウィンと言われても
何がハッピーなのか分からない
そもそも
ハロウィンってなに?
ハロウィンのそもそもの意味や
相続登記が義務化された意味も
考えてみると
70歳以上お独り暮らしの女性を
「見守り契約」で元気なときから
もしもの時までサポートする
司法書士村瀬なおひとです
要するにお盆ってこと?
いつからか
10月の31日は
ハロウィンで騒がしい日になった
今の私は騒ぐことないけど
高校の同級生が裁判所勤めしていて
裁判所職員のハロウィンパーティーに
むかし混ぜてもらってた
裁判官なんだよ
異動した裁判官もこの日ばかりは
異動先からもどって仮装してたし
何か面白かったな
さきほど私
最近はハロウィン関係ない
みたいなことを書きましたが
2年前にハロウィン楽しんでたわ
でもハロウィンって
本来は
これを読むとハロウィンって
要はお盆みたいなもんで
お盆ならおごそかに過ごした方が
良いのかも
本来の意味を知ると
私たちの取るべき行動も変わるでしょう
そんな声も聞かれる
相続登記の義務化ですが
その本来の意味を知ると
きっと行動が変わると思います
相続登記義務化については
こんなブログも書いています
相続登記義務化は
不動産の所有者が誰なのかを
ハッキリさせるため
その理由としては
昨今の空き家問題の解決が
言われますが
能登半島地震でも話題にされる
倒壊家屋の処理が進まない理由も
家屋所有者が不明が原因
どなたが所有者が分かれば
その人にコンタクトをとって
ある程度すみやかに
倒壊家屋の処理ができたはず
だから相続登記義務化は
防災という観点からも
重要な制度だと私は思うんです
今までは「いつまで」という
期限がなかった相続登記だけれど
期限を設けざるを得なかった
切迫した理由もあるんでしょうね
確かに今年に入って
たくさんの相続登記のご依頼を
いただきますが
中には長期間相続登記を
放置していたため手続きが難航するのも
手続きが進まないものもあります
だから相続登記って
話し合いができるうちに
事情が分かってる人がいるうちに
進めたほうが良いんです
相続登記については
いつでもご相談ご依頼ください
また今日
ハロウィンを楽しまれる方は
気を付けて適度に楽しんでくださいね
ハッピー
ハロウィン!
それではまた!
お問い合わせは
LINE公式アカウントまで
LINEからお問合せがお気軽にできます。
下記の『友だち追加』ボタンから「友だち追加」し、LINEのトーク画面からお問合せください。
ホームページはこちら
メールフォームより気軽にお問い合わせください。